皆様と共に<真剣に取り組みます>
安心・安全に次世代と共に育つ環境づくりを真剣に考えています。
*新しい福祉(うつ病、虐待などの対策)への取り組みます。
*予防で健康を守ります。
・生活習慣病、がん、歯周病などの検診、健診受診の啓発に取り組
みます。
・かかりつけ医、かかりつけ歯科医を持つことの啓発を推進します。
このことで健康であることで元気に働くことができます。また、
医療費の負担を増やさず、削減することになります。
*高齢者の安心な生活環境 の対策に取り組みます。
・予防介護支援策の充実
・口腔ケアについての啓発。病院、施設、在宅などの体制を更に
整えます。
・在宅サービスの充実に取り組みます。
*障害者支援 に取り組みます。
・「地域で自立して暮らせる社会」を充実します。
*若者、中高年支援対策 に取り組みます。
・雇用促進、就労支援などハローワークなどと連携しながら推進して
いきます。
・若者に就労「働くこと」教育などについて講習会開催など推進。
*子ども育て支援(ひとり親家庭支援)に取り組みます。
・全児童の安心・安全な放課後対策 に取り組みます。
・障害のある児童、生徒の放課後対策の拡充に取り組みます。
・特別支援教育の充実 を図ります。
・平和教育 ・健康教育
・環境教育 ・消費者(金銭)教育
・文化芸術の本物に触れる教育 ・読書推進
・幼保一元化施設「認定こども園」の設置
・病後児保育の充実 に取り組みます。
・「乳幼児両親学級」(基本的生活習慣などの指導) の充実 を
図り、若い世帯の安心子育てを応援します。
*防災対策 に取り組みます。
・中学生高校生のマンパワーの活用で安心安全な支え合いの地域
づくりに取り組みます。
*防犯、治安対策に取り組みます。
・ネット犯罪に巻き込まれることを防止、抑止の対策に取り組みます
*地球環境にやさしい文化的なまちづくり
・環境配慮行動の推進、エコスクール、健康公園整備などを推進
*地域経済の活性化のための中小企業などへのひとづくり支援、
融資の充実、相談窓口の充実などを推進します。
・起業、開業への相談や支援策の充実など
*NPOなどの協働促進に取り組みます。
・行政主導から、民間力の活用していくため、団塊世代を始め、
元気な幸齢世代のマンパワーを活用していく支え合いの社会づく
りに取り組みます。