ブログ デビューです!!
先日、区議会公明党としてネット講習会を行いました。これから私もトライします。
折々の活動などを書き込みしていきますので宜しくお願いいたします。
早速、今日「文化の日」は雲ひとつない最高の秋晴れの一日、
公明党台東総支部ニュース用の写真撮影を公園でうちの家族も飛び入りで参加させて
いただきましたが、、、。 ご協力くださった皆様、ありがとうございました。
入谷南公園で行われた恒例となった第26回みんなのひろば際に行きました。
焼きそばを買いに並びましたが、残念私の前で売り切れ、でも、、、おかげで
担当したみなさんがホントに楽しそうに焼きそばを調理する様子をほのぼの楽しみました。
ぽかぽかお日様にあたりながら!!!今年も大盛況でしたね。
多くの支えての皆様、お疲れ様でした。 孫たちに焼きそばとフランクフルトを届けました。
そのあと、生涯学習センターへ。第42回区民文化祭。書道、絵画、写真、短歌、俳句、
川柳、魚拓、茶華道、コーラス、ラジオ体操などなど。多士済々!!台東区の文化人の
層の深さを改めて実感しました。
第22回東京時代祭 開幕 「金龍の舞」15メートルの見事な龍の金隣が青空に輝いていました。
そして「子宮頸がん検診」啓発イベントに!
帰りは去勢手術を受けた猫スバルを迎えに行きました。
終わりに私の指針としている人生の師の著書「女性に贈ることば365日」より、毎回、
その日の言葉をご紹介していきたいと思います。
『「ああ、あの人、あんなきれいなかっこうして!」と、妬んでもしようがない。自分が、
もっと魅力的になればいい。人がどうあれ、環境や状況がどうあれ、自分が成長して、
人に影響を与えていく。それが「価値創造」の行き方である』
今日は長くなりましたが、デビューに免じてお許しを!!