カレンダー
2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ブログバックナンバー
サイト管理者
立川市 山本美智代
yamamotomichiyo@tbz.t-com.ne.jp

【地域実績】府中道の舗装

【地域実績】

若葉町2丁目。

府中道の国分寺市との市境付近。

マンホールの上を車が通ると音が響くとのお声を

数件いただき担当課につなげてきました。

AD2EB1FE-0B16-4F55-8B76-83B59738C198

ECFAE1C6-8176-48FF-85AD-F50FB26D5CF0

 

時間がかかりましたが、道路を舗装した事でマン

ホール2箇所の段差が解消され、ガタツキ音が気に

ならない程度に改善されました。

 

重症心身障害児放課後等デイサービス lulu

【3月25日(土)】

昨日、立川市砂川町に誕生した重症心身障害児放課

後等デイサービス luluのお披露目会に公明党会派

の同僚議員と参加させていただきました。

A6B5F412-1759-4696-9E0C-463B594ACB35

 

642B9728-9601-4363-87B8-467766CDB00B

 

10757A59-0F29-4512-9691-24E046D325A2

25C441B7-1321-4CC4-BBEF-3FD5C95B3FC2

静かな環境、そして穏やかなスタッフの皆さんに囲

まれて新たな一歩の始まりですねおめでとうござい

ます(´▽`*)

9C51FE45-D26D-44BD-B03F-76809BB5A69B

D4D95151-5BF3-4F58-9D43-DE2585267256

 

幾つか課題もいただきましたので、これからしっ

かりと取り組んでいきたいと思います!

4CB33B06-DE61-47DA-94DB-7D7A194486E6

 

立川市民オペラ研修会

【3月19日(日)】

昨日、立川文化芸術振興議員連盟の皆さんと立川市

民オペラ研修会に参加しました。

 

研修会では立川市地域文化振興財団の事務局長によ

るオペラ誕生からこれまでの歴史、また立川市民オ

ペラの成り立ちなどについての説明を大変興味深く

聞かせて頂きました。

5A522BF9-F959-4A90-A04E-B36D4F4796EC

 

その後、開演前の舞台裏の様子など普段は経験でき

ないような体験もさせていただきました。

 

 

 

午後2時からは立川市民オペラ2023 マスカーニ作

曲/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」の舞台を

観劇しました。

F58DD589-E242-4680-A8E0-4A03AF2E4503

立川市に市民オペラが誕生し、これまで育ててこら

れた関係者の皆さんのご尽力に感謝いたします。 

61403A57-EA08-4BA5-92EE-3982B7D46525

 

若葉会例会

【3月18日(土)】

 

雨の一日☔️
気温差に注意が必要ですね。

 

今日は地域の会合からスタート!

元気をフル充電できました(^O^)/

AB58606B-54A9-41F8-9DEC-D24B33868215

午後は地元の老人会の例会に参加。

C66FF1C6-DE35-4176-BF2D-EE4D47F47434
お隣りに座った男性陣は92歳と89歳の人生の大先

輩です。皆でストローを使ったマジックに悪戦苦

闘しながら挑戦しました

地域まわり

【3月17日(金)】

 

栄町、幸町をご挨拶に歩きました。

BF6EC955-F3E5-4E33-A641-CDB6011E5BFF
途中で以前、ご相談頂いた案件についてこれまでの

経緯などをお伝えする事ができました☺️少し時間を

かけながら丁寧に進めていきたいと思います。

定例会最終日

【3月15日(水)】

 

本日は定例会最終日。
令和5年度の予算が成立しました。

088EF186-1BEA-4E46-BBB7-945BB0D40476

本会議では令和4年度補正11号も承認され、私の議会

質問で提案してきた電子母子健康手帳の導入が始まり

ます。これまでの母子手帳との併用で、利便性の向上

が期待されますね!(^^)!

 

さて、第一回定例会終了にあたり、清水庄平市長より

挨拶があり、その中で今年9月に執行される立川市長

選挙への不出馬を表明されました。新清掃工場への移

転や操業開始、また、中学校給食の実現など、市民生

活にとって欠かせない施策に尽力いただきました。
残された在任期間、健康に留意され公務にあたっていた

だきたいと思います。

「2023世界自閉症啓発デー」

【3月12日(日)】

 

旧若葉小学校にて「2023世界自閉症啓発デー」の

イベントが開催されました。

ACC58169-D83B-4240-A81F-79CF33CECC34

 

広い校庭ではキッチンカーも数台入り、美味しそう

なメニューが並んでいました。

ADF56BFC-49D6-4CB3-BFD2-6CBD75F1E52A

体育館や昇降口を舞台に歌やキッズダンスチームの

パフォーマンスが繰り広げられていました。

お天気にも恵まれた中、それぞれが自由に楽しまれ

ている様子でした(^O^)

73A861D0-1934-4390-A9F9-F54CB34DF9EE

立川市立中学校連合音楽会

【3月11日(土)】

立川市立中学校連合音楽会が4年ぶりに開催されま

した。間もなく卒業する3年生にとって最初で最後

となる連合音晴れ舞台。素敵な演奏に包まれた時間

でした。

14時46分、東日本大震災で被災された方々へ想いを

馳せつつ皆で黙祷を捧げました。

579F5349-D6DA-4B86-A421-CC544F8A1D86

季節は春。
今日の演奏を心に刻み、希望の未来へと歩みを進め

ていってくださいね。

『東日本大震災12年』党声明

【『東日本大震災12年』党声明】

 

66E4F755-AB68-4E3C-8344-DC523858AB5F

フリーマーケット

【3月5日(日)】

 

 

若葉町団地自治会主催で恒例のフリーマーケットを

賑やかに開催。

 

 

地域の交流の場として、皆さんたのしそうに過ごさ

れていました(^O^)

793ACD8B-753B-4A65-A766-2E16787FCCE3

どんな行事でも準備と後片付けは大変です。役員で力

を合わせ、今回も無事に終わりホッとひと息(^^;

22946343-6FF5-4EEA-8844-6F10DD03EC12

2AC0F29E-1773-4C46-BFF6-A800906E1767
次は自治会総会に向けた準備に入ります。

FF8D9DEE-B852-4677-B185-389D1D3566A5