カレンダー
2020年11月
« 10月   12月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
ブログバックナンバー
サイト管理者
立川市 山本美智代
yamamotomichiyo@tbz.t-com.ne.jp

Archive for 2020年 11月

立川市議会第4会定例会が始まりました。

【11月30日(月)】

 

11月最終日。立川市議会第4会定例会がスタートしました!

 

一般質問の1番手に門倉議員が登壇。明日の休会日を挟んで

3日間に渡り一般質問が行われます。

AE7C9E66-CC9E-4C71-9175-E066DE9517CB

 

 

今定例会より本会議場にアクリル板がキッチリと設置され

ました。

F11EB935-4E0E-4E10-BFD7-68C7DF2F43D5

E3A69DB4-52AB-4AB4-90AF-5BF2FF83E122

ちょっと新鮮な感じですが、直ぐに慣れました(^▽^;)

詐欺を見破れ!!

【11月29日(日)】

 

気温の低い一日でした。

 

今日は地元自治会の四役会に出席。
餅つき大会中止の為、自治会員に何か還元できないか、

また、団地内の環境保全についてなどの協議を行いま

した。

 

D38AC3EC-2564-4232-97B1-9F107C9974E0

 

先日、病院の待合室に張り出されていた『オレオレ詐欺』

警戒ポスター。

立川名物「オニ公園」の赤鬼さんのド迫力!凄いですね(^▽^;)

 

早いもので今年もあとひと月で終わります。

お互いに声を掛け合って用心しましょう!

380D47E8-62D2-4C86-986F-5319EC90B2C5

作品展

【11月28日(土)】

 

地元の若葉町団地自治会主催の作品展を開催しました。

 

C39278FF-F4F0-464E-BB85-35D07289BE4E

 

65E1954B-298C-4CA7-B4F9-A762A878E7BD

コロナ禍の中、三密を避けるため集会所全館を使用し

ての展示会です。

E0A0EE6A-14D8-4070-ADD6-5D41E8901EDF

久々にお会いした方々とも話しが盛り上がりました。

皆さんお元気そうで何よりですね(´▽`)

07B6E01B-EE7D-46EC-8D23-CFE6104AF5B3

 

作品展終了後は企業訪問。これから一般質問の原稿に

向かいたいと思います。

東京都立川児童相談所を訪問

【11月26日(木)】

 

11月24日に曙町から柴崎町に移転した東京都立川児童相談所へ

伺い、所長より立川市の現状についてお話しをお聞きしました。

D0045F70-3CCB-41FA-8E8A-3AF772DCEBEB

 

立川市との連携の重要性も改めて認識すると共に、未来ある子ど

も達の生活や人生を守るため、支援を必要とする家庭への支援体

制の構築を更に進めなくてはと強く感じました。

6FEA2A42-9112-426A-B313-5B7254F199D1

1348ACCA-F0CD-4B20-AC1B-76A727B38213

お忙しい中、対応いただきありがとうございました。

一般質問項目について

【11月25日(水)】

 

昨日行われた議会運営委員会にて立川市議会定例会の会期が

決定。11月30日から始まります。

 

今回の私の一般質問項目は
1、産後ケア事業の充実について

2、学校トイレの感染症対策について

3、交通弱者の移動支援について

4、プラスチックごみの収集の方法について

しっかりと取り組んでいきます!

 

AB91E805-4DB1-4F7F-9C10-B674B78B2523

一般質問通告を提出

【11月19日(木)】

 

一般質問通告を提出し、午後からは門倉議員と一緒に

国立市役所へ。

2EC68C9E-3A24-4A77-90DC-BF328CAD9181

国立市の認知症施策への取り組みについて視察。

担当課より丁寧な説明を受け学ばさせて頂きました。

2D816D53-2493-4266-BBA8-9708DFD7E610

お忙しい中、対応頂きありがとうございました。

今後の参考にさせていただきます。

天も寿ぐ晴天の一日

【11月18日(水)】

 

天も寿ぐ晴天の一日。

 

会派室にて一般質問の準備。明日の朝一で通告提出の予定。

9B9F7D42-45B2-4684-A618-0EDF60A4AE52

 

 

夜はLINEで地域の皆さんとの交流会。ご挨拶させて頂きま

した。心洗われるようなお話しを伺い決意のスタート。

 

目指せ!100周年‼︎

 

 

公明党結党記念日

【11月17日(火)】

 

56回目の公明党結党記念日。

 

「大衆とともに」の立党精神をいま一度生命に深く

刻んで前進してまいります!

73016377-8D80-4B8F-840A-6E647DB8676A

 

今朝は会派打合せのあと、一般質問の準備。

市民相談でいただいた声を届けられるよう頑張ります。

E0B4195C-3AE0-4F5F-A696-42A98A79D16C

「児童虐待防止オレンジリボンキャンペ ーン」と「歯と口の健康週間」のポスター展

【11月16日(月)】

 

週末にお受けした数件の市民相談対応のため市役所へ。

午前中いっぱいかけて対応しました。午後からはその

まま一般質問の準備に入りました。

66F3AA40-AFD0-4460-8571-7AB4B57B0900

 

702F7F9D-5824-4ED7-9974-EBCD10582A55

000307C8-00CB-4F0E-B77C-490A74437D9B

 

市役所一階では「児童虐待防止オレンジリボンキャンペ

ーン」と「歯と口の健康週間」のポスターが展示中です。

E9F2BB25-FC2E-42EE-BF04-CCFC41832FDB8409778D-2AE4-49E4-AD22-AE792410A51F

 

児童・生徒の力作揃い。是非ご覧になってください

令和2年度立川市総合防災訓練

【11月15日(日)】

 

大山小学校にて行われた令和2年度立川市総合防災

訓練に参加しました。

F3C27F0B-CBE1-4CBA-BE7F-DE3F9D7CB04F0433C9D1-F2BD-4622-987E-6F13C3BF83E8

コロナ禍の対策を考慮しながらの避難訓練になりま

したが、繰返しの訓練で備えることは大切ですね。

4EABA0EE-7822-4D80-9917-CE4D5F890524F0ACDB86-7B4C-4089-9A3A-A15AF59B5ED4

 

 

今回は会場内で知り合った方から市民相談もお受け

しました。

356F4243-147B-46B0-8A3A-87E540BAAE351B81B0B5-34E5-423D-A75F-3E5FB9C15D4A

 

午後は地域に戻り、zoom対話でご挨拶。

夜は地元自治会の役員会に出席。残念ながら恒例の

餅つき大会の中止を決定しました。

年末の防犯パトロールは期間を短縮して行います。