Archive for 2020年 10月 15日
地域の交流の場が誕生します!
10月15日(木)
小さな赤ちゃんから高齢者まで、そして障がいがあっ
てもなくても、誰もが身近な地域で気軽に集える場が
新に誕生することとなりました‼
私は、地域共生社会の実現のためには欠かすことの出
来ない、地域の集いの場・憩いの場の必要性をこれま
でも議会にて提案し要望してきました。
この度、嬉しいことに若葉地域包括支援センターを主
体にUR都市機構の応援もいただきながら、空き店舗
だった若葉町団地のバスロータリーの一角に集いの場
が設置されます(´▽`)
現在は、まだスケルトンの状態ですが、地域の代表が
集まりどんな場所にしていきたいか、ワークショップ
形式で行いました。スケルトンの状態からのスタート
なので、設備についての意見も出し合いました。
2階には若葉包括支援センターの出先機関として職員
もいてくださるので、お買い物帰りに介護の相談とい
った事も可能になりますね(^.^)b
おまけ:スケルトンだけに電気もなくお昼でも真っ暗‼
そこで活躍していたのが「投光器」です。
公明党市議団として避難所への設置を提案し実現した
ものですが、その威力を実感できました!(^^)!