Archive for 2017年 10月
平成29年度 立川九中 収穫祭
立川九中の収穫祭に行って来ました。
九中の特色ある教育の代表格でもある農業体験学習では、
毎年一年生が農園ボランティアの方に指導頂きながら、
土作りから始まり里芋、トウモロコシ、枝豆、スイカ、
大根、人参、ゴボウなど12種類の作物を育てています。
そして、この時期には収穫祭としてPTAの協力のもと、
収穫した野菜で美味しい豚汁を作り、地域の方たちを招
いて一緒に食事をします。
今年も美味しい野菜がたっぷりの豚汁をご馳走になりました(^_^)
感謝の集いのシメは、皆で輪になり恒例の九中音頭を踊ります。
輪の中心にはオリ・パラ用の法被をまとった生徒会役員が、
祭り太鼓を叩き、盛り上がりました。リクエストの声にナント
4回も九中音頭を踊り、とても良い運動になりました。
この良き伝統が続く地域って素敵です。
立川市多文化共生都市宣言記念日シンポジウム
昨日、自衛隊東立川駐屯地の創立43周年記念式典に出席しました。
雨の降りしきる中、整然と式典が進み見事なパフォーマンスも披露
されました。この東駐屯地では、主に災害時などに備え、地図など
の情報提供に関わる任務を行うと伺っています。
日頃の訓練を感じる式典でした。
午後からは、リスルホールで開催された立川市多文化共生都市宣言
記念日シンポジウムへ。
この宣言は、市議会への請願を経て、昨年12月に行われたもので、
全国でも先駆的な取り組みです。
会場では、キーワードをもとにパネリストの自由な発言が相次ぎ、
大変に参考になりました。
その後、地元のけやき台小学校に向かい、来年4月の開校に向けた
新校・若葉台小学校についての説明会に出席しました。
校舎や通学路の安全について、また、若葉台小学校の特色として
英語教育の充実や吹奏楽クラブを核とした発展的な音楽教育などの
案が示されました。
新校舎に移るまでの3年間は特に重要だと私自身も捉えています。
これからも、具体的な取り組みを推進していきたいと思います。
文教委員会視察
10月11日、12日の二日間で文教委員会の視察に
行って来ました。
朝、集合場所の立川駅には、10月14日土曜日に
開催される箱根駅伝予選会の参加大学の旗が
勇壮に立ち並んでいました。
1日目は、堺市中央図書館にて「電子図書館について」
学びました。
今後の図書館サービスの在り方も含め、とても参考になりました。
立川市では、どういった形の展開が良いのか、今後
文教委員会でも討議を重ねていきたいと思います。
2日目は岐阜市に移動し、岐阜市役所にて「防災教育・
家庭との連絡」について、また、本日も引き続き、
岐阜市の市立中央図書館にて「子ども司書要請講座」
について学びました。
どちらの視察項目も、しっかりとしたコンセプトのもと、
着実に事業を進められて いる事が伝わってくる内容でした。
全て同じようには行きませんが、今回学んだものを、どのように
立川市の中で具現化出来るのかを文教委員会としても考えていきたい
と強く感じました。
政治学習会を行いました。
立川に竹谷とし子参議院議員をお迎えし、政治学習会を
行いました。
雨の中、お越し頂いた皆さま、ありがとうございました!
今回の衆議院選で公明党が訴える政策・実績の中から
「軽減税率」の実現、「教育費負担の軽減」、「高齢者支援の充実」
について、大変に分かりやすく話して頂きました。
学習会終了後、一緒に写真撮影。
今日の山本は、少しお疲れモードで写っていますね〜(u_u)
明日も運動会など、行事が予定されています。
元気を取り戻して?頑張ります(^。^)
ここで、本日のサプライズ
夕方、日テレのニュースを見ていたら、ナント我が家の
長男家族が出て来てビックリΣ(・□・;)しました。
きっと良い記念になりますね。