検索
ブログバックナンバー
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (22)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (16)
- 2020年9月 (13)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (16)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (58)
- 2020年4月 (58)
- 2020年3月 (24)
- 2020年2月 (19)
- 2020年1月 (24)
- 2019年12月 (22)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (25)
- 2019年9月 (26)
- 2019年8月 (21)
- 2019年7月 (23)
- 2019年6月 (28)
- 2019年5月 (22)
- 2019年4月 (18)
- 2019年3月 (26)
- 2019年2月 (21)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (22)
- 2018年11月 (25)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (17)
- 2018年8月 (14)
- 2018年7月 (20)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (35)
- 2018年4月 (15)
- 2018年3月 (24)
- 2018年2月 (22)
- 2018年1月 (25)
- 2017年12月 (20)
- 2017年11月 (13)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (16)
- 2017年6月 (17)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (18)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (21)
- 2016年10月 (20)
- 2016年9月 (18)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (15)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (17)
- 2016年2月 (17)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (14)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (28)
- 2015年4月 (22)
- 2015年3月 (10)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (20)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (18)
- 2014年8月 (11)
- 2014年6月 (19)
- 2014年5月 (11)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (11)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (6)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (15)
- 2013年3月 (10)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (5)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (10)
- 2012年3月 (7)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (5)
- 2011年12月 (7)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (14)
- 2011年6月 (14)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (5)
サイト管理者
Archive for 2017年 3月 16日
一般質問を行いました。

3月15,16日の2日間にわたり、一般質問が行われました。
私は初日の最後、7人目に登壇。
「地域共生社会を目指して」をテーマに
①誰もが集える三世代交流の場について
②住民の足となるコミュニティ交通の在り方について
③住民の健康維持・増進のために健康マイレージ(ポイント)の導入を
について質疑を行いました。
地域や地域住民の課題について「我が事・丸ごと」と捉えて行くことは
なかなか難しいことです。
それでも、今後の地域包括ケアシステムの構築を見据えた先を考えても
大事な視点であることは間違いありません。
誰もが自分らしくいきていける地域作りを目指して進んでいきたいと思います。