カレンダー
2014年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ブログバックナンバー
サイト管理者
立川市 山本美智代
yamamotomichiyo@tbz.t-com.ne.jp

Archive for 2014年 1月

いきいきネットのセミナー開催しました

 午前11時から若葉会館にて、いきいきネット主催のセミナー「人間とペットの共生って?」をテーマに、講師に獣医師の早崎先生をお迎えして、開催しました。

 動物と共に生きるという事は、人間だけでなく動物にとっての幸せも充分に考えてあげながら暮らしていくことなんだと改めて感じました。

 とてもわかり易いお話しで、参加者の皆さんからも大変に好評でした。

夜は、立川市内で開催の「立川市文化協会 賀詞交歓会」に参加。

開会前には、公益社団法人 立川謡曲会の皆さんによる研修発表「学んでみよう能・狂言」が行われ、日本の古典芸能に触れることが出来ました。

立川市文化協会では市内の12地域それぞれに文化会があり、毎年各町ごとに文化祭が行われています。

また、合唱やお囃子など25の各種団体が文化活動を展開されています。

「文化・芸術のまち・立川」の更なる発展のため、楽しみながら、また、芸を深めながら、これからもお力添え頂きたいと思います。

恒例の餅つき大会

地元自治会の餅つき大会が開催されました。

朝8時に役員集合、準備にあたりました。

私の役目はポップコーンコーナーです。

出来立ての美味しいポップコーンを小分けして、つきたての美味しいお餅と一緒に自治会員さんに手渡します。

皆、笑顔で受取り、手作りのトン汁で体も心もホッカホカ♡♡♡

自治会役員も年々高齢化する中で、野球部や若手の志願者の方たちの協力も頂いて今年の餅つきも無事に終えることが出来ました。

最近では杵と臼を使っての餅つきの光景を見掛ける事も少ないせいか、多くの方がその雄姿を見守っていました。

12時に受付けが終わり、一気に片付けに入り、2時半ごろには大方終了です。

役員として行事に係るたびに、事前の準備と後片付けの大変さを身に染みて感じます。

住民間」の交流と笑顔のために貢献されている役員、協力員の皆様、本当にお疲れ様でした!!

4時からは、1月29日に予定している「いきいきネット」の講演会の打合せを行い、その後、市民相談に伺いました。

有料ごみ袋について

  家庭ごみ有料化がスタートして2ヶ月半が経過します。
  市民の皆さんのご協力で、日増しにルールマナーが周知されてきたようですが、ここで問題になっているのが、有料ごみ袋の不足です。特に 10ℓと20ℓのものが入手出来ない 状態です。
  この予想を上回る品不足状態は、一部の方のまとめ買いも要因の一つと聞いていますが、それにしても困っている方が沢山います。
  この程、立川市ではこの状態を解決するために、もう一社と契約して増産体制にはいり、ロール式と平置きタイプの物を店頭に列べ始めています。
  お店の方でも「お一人様 2点まで」といった紙を貼って、少しでも多くの方の手元に行き届くように配慮してます。

周囲のことにも配慮しながら、日々の生活を送れるといいですね…。

2014年 成人を祝うつどい

 今日は、素晴らしい晴天の中、先日リニューアルオープンした「たましん リスルホール」にて「2014年 成人を祝うつどい」が開催されました。

一階ロビーでは、あの「立川市公認なりそこねキャラクター」のウドラが着ぐるみになって初登場!!

くるりんや新成人の皆さんと記念撮影に臨んでいました。

今年の立川市の新成人」は1867名です。責任ある大人としての一歩を踏み出して、希望あふれる未来に向かっていってください。

おめでとうございました。

出初式

 今日は、朝9時から地元自治会が来週行う恒例のイベント行事、「餅つき」の事前準備に行ってきました。

 時間ギリギリまでテント張りのお手伝い。そしてそのまま、サンサンロ-ドで開催の「出初式」に参加。

 先日、団地内で起きた火災の時には、消防団の方もいち早く駆け付けてくれました。

 いざ!という時のために、定期的に小学校の校庭で訓練されている姿を見かけます。

 市民の皆さんの安全・安心の暮らしを守るため、今年もお世話になりますが、どうぞ宜しくお願いいします。(出番がない事が一番ですね・・・)

 午後からは、若葉会館で行われた「若葉町新春の集い」でご挨拶。地域の皆さんとの交流・意見交換をさせて頂きました。

 今、配っている「山本みちよ通信 号外」を読まれたというご婦人から、「若葉町が良いまちになるよう頑張ってくれて、ありがとう」と、嬉しい言葉をかけて頂き元気100倍!!です(*’▽’)

  

特定非営利活動法人 立川市体育協会 賀詞交歓会

 午前中、昨日に引き続き「山本みちよ通信」の号外を配布。午後からは日野市の万願寺方面に行ってきました。

帰宅して慌てて夕飯を作っていたところ、部活帰りの末娘が「続きは作っておくからいいよ」と引き受けてくれました。

まさに天の声!こうした家族の支えが元気の源です。

そのまま家を出発して、立川市内で開催された体協の賀詞交歓会に出席し、情報交換・交流を深めました。

200名を超える大盛況の賀詞交歓会でした。

私も若葉町のソフトバレーボールのメンバーなのですが、中々思うように参加できていません。

運動で汗をかいた後は、体も軽くなるのでキチンと行けるといいのですが・・・・”(-“”-)”

夜になって、流石に足がパンパンなので万歩計をチェックしてみたら、14,590歩でした。今日もよく歩きました。

賀詞交歓会

 今日午前、新宿区内で開催された公明党東京都本部の賀詞交歓会に出席しました。

今年は例年以上の多くの方が参加されているようです。

外はこの冬で一番寒い日でしたが、会場内は熱気を感じる程でした。

この元気な勢いが生活の現場の隅々まで行き渡る年となる事を願っています。

一度自宅に戻って、山本みちよ通信の号外を配り、夜は6時半から女性総合センター アイムホールで開崔された「議会基本条例(案)」についての市民の皆さんと議会との意見交換会に参加しました。

市民の皆さんの参加は少なく感じましたが、活発な意見交換の場となったと思います。開かれた議会とは、説明責任をどう果たしていくのか、また、市民の方の関心はどうしたら高まるのか‥‥。課題は尽きません。

立川市市民会館がリニューアルオープン!!

 



立川市市民会館が約1年間に渡る改修工事を終え、本日リニューアルオープン記念式典が行われました。

 今回のリニューアルにあたり、立川市として初めてのネーミングライツ(命名権)で多摩信用金庫がスポンサー(契約期間は10年間)となりました。

 今まで「アミュー」という愛称で親しまれていましたが、これからは「たましん リスルホール」になります。

 式典前に、1階ロビーでは多摩信キャラクターの「リスル」君が「くるりん」と一緒にお出迎え(*’▽’)♪♪ 可愛い~♪


 

大ホールの椅子席は、横幅や前の席との間隔も以前よりゆったりとしています。また、前に座った方の頭が邪魔にならないよう、座席も交互にずらしてあり、座り心地もイイ感じです。

 記念式典に引き続き、国際的にご活躍のピアニスト・久元祐子氏による記念コンサートも行われ、楽しみにされていた多くの市民の皆さんと一緒に素晴らしい演奏を堪能させていただきました。

防災行政無線の音がキレイ (*^_^*)

防災行政無線のデジタル化工事も終わり、スピーカーから流れる音がとてもクリアになりました。

近くの児童館に寄って職員の方とお話ししたところ、子ども達も音が変わったことに、直ぐに気付き、「ゆうやけこやけ」が流れると急いで帰って行くそうです。とても喜んでいただけました(^◇^)

写真: 防災行政無線のデジタル化工事も終わり、スピーカーから流れる音がとてもクリアになりました。  近くの児童館に寄って職員の方とお話ししたところ、子ども達も音が変わったことに、直ぐに気付き、「ゆうやけこやけ」が流れると急いで帰って行くそうです。とても喜んでいただけました(^◇^)

賀詞交歓会に行って来ました

 1月7日、午前立川市内で行われた立川市商工会議所・商店街振興組合連合会・立川観光協会の3団体主催の賀詞交歓会に参加。

今年は、公明党の高木陽介衆院議員と竹谷とし子参議院議員も出席され、皆さんにご挨拶。
 

 高木陽介衆院議員は、2020年の東京オリンピック終着点ではなく、スタートである。私たちは、昭和39年に開催された東京オリンピックの翌年にガクンと落ち込んだ経済の経験から学ばなければならないと話されていまいた。

 先々を見据えながらの政策が重要になります。

 少し上向いた感のある日本経済が、今後、本物の景気回復となるのか、春の消費税率引上げ後を見据えた負担軽減策が必要です。

 経営者のご苦労も痛感するところですが、生活者が景気回復を実感するのは、なんといっても賃金アップです。

 今年一年が皆様にとって希望溢れる年となりますように心よりご祈念申し上げます。