令和3年第1回定例会
1.デジタル社会について
(1)市の考え方について
(2)市の対応について
2.自治会への支援について
(1)財政的な支援について
(2)防犯灯の負担軽減について
3.オストメイトへの支援について
(1)災害時の避難所について
(2)財政的負担について
4.防災対策について
(1)避難所の混雑状況の情報について
(2)河川の監視カメラについて
(3)災害時の電源確保について
 
令和3年第2回定例会
1.動物との快適な共生について
(1)ペットのマナー周知徹底について
(2)アライグマ・ハクビシン対策について
(3)カラス対策について
2. 文化芸術とスポーツの振興について
(1)市民文化芸術活動への支援について
(2)文化芸術活動の施設利用について
(3)スポーツ施設のあり方と今後について
3.熱中症対策について
(1)市民への周知について
(2)小中学校における対策について
 
令和3年第3回定例会
1.新型コロナウイルス感染症への対応について
(1)市内の感染状況と感染者への支援について
(2)ワクチン接種事業について
(3)コロナ禍におけるデジタル化対応について
2.学童保育所について
(1)待機児童の状況と対策について
(2)サマー学童保育所について
3.防災の取組について
(1)情報発信について
(2)まるごとまちごとハザードマップについて
(3)避難所について
(4)防災備蓄品について
(5)防災訓練について
 
令和3年第4回定例会
1.新型コロナウイルス感染症について
(1)市内の感染者・療養者等の状況について
(2)ワクチン接種について
(3)各種支援策について
2.各種予防接種について
(1)実施状況について
(2)コロナ禍における接種控えに対する延長措置について
(3)子宮頸がん予防ワクチンについて
3.市営住宅について
(1)管理の状況について
(2)入居者募集について

瀬のぶひろ X
サイト管理者
立川市 瀬順弘
se_nobu@yahoo.co.jp