平成29年第1回定例会
1 自転車の駐車環境について
(1) 自転車駐車場について
(2) 放置自転車の現状について
2 文化施設について
(1) 文化芸術の鑑賞と発表の場について
(2) 公共施設の活用について
 
平成29年第2回定例会
1 子どもと出かけたいまち立川へ
(1) 子育て応援とうきょうパスポート事業について
(2) レンタルベビーカーの導入について
(3) 移動式赤ちゃんの駅について
2 保育施設、学童保育所の待機児童について
3 運動に親しむ環境の整備について
(1) ボール遊びできる公園づくりについて
(2) 庭球場について
4 下水道の周知について
(1) マンホールのデザインについて
(2) 市民への理解・啓発について
 
平成29年第3回定例会
1 まちづくりの進め方について
(1) 市民の声の反映について
2 富士見町の諸課題について
(1) 土砂災害警戒区域の指定について
(2) 滝ノ上会館の大規模改修工事について
(3) 道路の維持管理について
3 後期高齢者医療保険料の納付について
(1) コンビニエンスストアでの納付について
4 路面下空洞調査について
(1) これまでの取り組み
(2) 今後の考え方
5 市内の街路灯などのLED化について
(1) リース方式による早期導入について
 
平成29年第4回定例会
1 防災の取り組みについて
(1) 災害等の情報提供について
(2) 災害薬事コーディネーターについて
(3) 学校の窓ガラス耐震化について
2 市営住宅について
(1) 空き住戸解消について
(2) 空き駐車場の活用について
3 富士見町の道路に関する要望について
(1) 新奥多摩街道の歩道について
(2) 立川市認定外道路中14号線について
4 文化芸術活動の発表の場について
(1) 窓口サービスセンター多目的スペースについて
(2) 立川市女性総合センター・アイムのギャラリーについて

瀬のぶひろ X
サイト管理者
立川市 瀬順弘
se_nobu@yahoo.co.jp