1月19日(火)
おはようございます♪
立川市国民健康保険運営協議会
昨日市役所にて開かれた国民健康保検運営協議会を傍聴しました。
新型コロナウイルス感染症が蔓延し経済や市民生活に大きな影響を及ぼしていることから、令和3年度の保険料及び賦課限度額については、令和2年度の水準に据え置く—という答申内容でした。妥当な判断であると思います。
西砂町の農家のお宅へ訪問!
以前より相談を受けていた内容について報告に寄りました!
作業をしているところでしたがしばし懇談—これからジャガイモ作付けの準備!耕した畑の餌を狙い鳥が来訪です!
そして一件、市民相談の対応で現地を確認し市役所へ連絡要望しました。
本日はこれから立川斎場へ
お世話になった方との悲しいお別れです。心からの祈りを捧げたいと思います。
今日も元気に❣️宜しくお願い致しますヾ(๑╹◡╹)ノ”
1月14日(木)
おはようございます。
緊急事態宣言が11都道府県に拡大‼️
昨夜、緊急事態宣言の対象区域に大阪、京都、兵庫、愛知、岐阜、福岡、栃木の7府県を追加しました。
本日の公明新聞の北斗七星で言われている通り、この緊急事態宣言中に感染拡大を防止し感染者数を減らし、2月下旬からのワクチン接種につなげていくことが重要であると思います。今一度、一人一人が正しく恐れ賢明な行動が求められています!自覚ある、責任ある行動に努めていきましょう‼️
防災・減災が政治の主流に!
今年3月11日で東日本大震災から10年を迎えます!これまで公明党が地方と国のネットワークで適切な支援や復興を力強く推進してきました!