西砂学習館で健康セミナーを開催しました。 第1部は『認知症について』 上砂地域包括センター長の茶野真由美さんのお話しをお聞きました。 第2部は『歌って踊ろう!』 音楽療法士の春日くに子先生のご指導で、なつかしの歌に合わせて体を動かしました。
認知症予防の重要性を学び、音楽療法も体験し、楽しく有意義なセミナーとなりました。 参加者の方からは、「認知症予防にがんばります!」「音楽療法は素晴らしい! また参加したい!」「楽しかったです!」などの声を頂きました。 これからも皆様のお役に立てるよう、頑張って参ります。
都道や市道が複雑に交差し渋滞も起きている一番町の「天王橋交差点」の安全対策・渋滞対策を進めるため、東京都庁で舛添知事あての要望書を提出しました。
先日の現地調査や住民の皆さんの声をもとに、①五日市街道に右折レーンの設置 ②交通分散化のために周辺の都市計画道路の早期着工 ――などを強く申し入れました。 応対した都建設局の担当者は、「右折レーンは今年度中に着工できるようにしたい」「都市計画道路は早い時期に着手できるよう努力したい」と答えました。 引き続き、都議会公明党と連携して、問題解決に向けて全力で取り組んでまいります!
山口代表を迎え、立川市で開催された時局講演会。 高木陽介衆院議員、竹谷とし子参院議員も出席しました。
日曜日の夜にもかからず、大変多くの皆さまが足を運んで下さり、心より御礼申し上げます。
公明党の立党精神である「大衆とともに」。 大衆の思いや願い、困っている課題をつかむことが最も重要で、民主主義の基本精神と相通じていると山口代表は話しました。 私も、この不滅の立党精神を胸に刻み、立川市議選の大勝利をめざして、決意も新たにスタートしました。
Copyright © 2014 門倉 正子. All Rights Reserved.