Menu

  • Home
  • 活動報告
  • プロフィール
  • お役立ち情報
  • 政策
  • 実績
  • LINK

板橋区議会議員  鈴木こうすけ

区民のもとへ全力で走って参ります。

 

kousuke_595

ご挨拶

これまで2期8年間、1500件の区民相談を頂き解決に向けて取り組んで参りました。

 私の信念は、庶民の心により添い諦めず問題解決に当たることです。
 実績と経験をもとに突破力を活かして、皆様と共にいたばしの未来を創って参ります。
 

 今後も、区民の皆様に信頼して頂けますよう全身全霊で働いて参ります。
 皆様には、大変にお世話になりますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

feitui

12月 休日医科診療施設のご案内

2022年12月14日

平日受診できない方、または急遽休日に受診が必要とされる方は、板橋区公式ホームページに休日医科診療施設(主に内科・小児科)が掲載されていますので、ご参照ください。     板橋区公式ホームページ 12月 休日医科診療施設 […]

続きを読む

区長へ緊急要望!!

2022年12月13日

本日、板橋区議会公明党10名と来春の統一地方選予定候補3名で令和5年度当初予算への緊急要望を提出致しました。   区民の皆様からのご要望を中心に以下3点緊急要望致しました!!   ●小・中学校の給食費の負担軽減策の継続 […]

続きを読む

電子図書館サービスを開始しました!

2022年12月12日

令和4年11月1日より、電子図書館サービスを開始しました。 ご自身のスマートフォンやご自宅のパソコンから好きな時間に電子書籍を読むことができます。図書館に来る時間がないときでも、読書を楽しむことができる便利なサービスです […]

続きを読む

災害時の子どものこころのケア

2022年12月10日

板橋区公式ホームページから、リーフレット「災害時の子どものこころのケア」がダウンロードできます。 災害がおきる前に、ぜひこのリーフレット「災害時の子どものこころのケア」を手にとってお読みください。     板橋区公式ホー […]

続きを読む

「いたばしPay」事業の開始について

2022年12月9日

令和4年10月より、板橋区・板橋区商店街振興組合連合会等が協力し、「いたばしPay」事業を開始されました。 「いたばしPay」とは、板橋区内限定で利用できるスマートフォンを使用したキャッシュレス決済です。 区内の消費活動 […]

続きを読む

子育て支援情報

2022年12月8日

板橋区公式ホームページに子育て家庭の不安解消や育児の負担軽減に繋げるために「子育て支援情報」を掲載しております。   1.子育て相談窓口 2.子育て支援(手伝ってほしい・子どもを預けたい) 3.子どもとお出かけ 4.子ど […]

続きを読む

防災お役立ち情報

2022年12月7日

板橋区では様々な方法で防災情報を発信しています。   ・いたばしくらしガイド ・広報いたばし防災特集号 ・板橋区デジタル防災行政無線 ・板橋区防災メール配信サービス   詳細は板橋区公式ホームページでご確認ください。 h […]

続きを読む

いたばし子育て応援アプリ

2022年12月6日

令和4年7月1日より、「いたばし子育て応援アプリ」の運用がはじまりました。 地域とつながる子育て支援アプリとして、予防接種も!成長記録も!区の子育て情報も!オンライン相談も!入力・予約・管理が簡単にできます。 実施予定の […]

続きを読む

公明党デイリーニュース(2025年7月16日付)
斉藤代表が党声明を発表 支え合う共生社会築く
  • ・大逆転へ攻め抜く
  • ・【主張】被爆の実相後世に 核廃絶の機運醸成につながる
ニュース一覧へ
カレンダー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 12月    
ワード
カテゴリー
  • お役立ち情報 (10)
  • 活動報告 (80)
東京ボイスアクション
Tweets by voiceaction2016
鈴木こうすけ
Tweets by KousanSuzuki
最近の記事
  • 12月 休日医科診療施設のご案内
  • 区長へ緊急要望!!
  • 電子図書館サービスを開始しました!
  • 災害時の子どものこころのケア
  • 「いたばしPay」事業の開始について
RSS 板橋区公式HP 新着更新情報
  • 「区長への手紙」としていただいたご意見と回答の要旨(令和6年4月から6月分) 2025年7月16日
  • 水車公園内茶室徳水亭での事業案内です 2025年7月16日
  • 交通事故発生情報! 2025年7月15日
  • 交通安全都民のつどいTOKYO SAFETY ACTION 2025年7月15日
  • 6月は環境月間です 2025年7月15日
  • 板橋区スポーツセミナー 2025年7月15日
  • 旧板橋第四中学校及び旧板橋第三小学校跡地施設整備構想及び整備計画策定支援業務委託プロポーザル審査結果 2025年7月15日
  • 板橋フレンドセンター(令和7年6月25日訪問) 2025年7月15日
  • 桜川小学校(令和7年7月4日訪問) 2025年7月15日
  • 板橋第七小学校(令和7年7月4日訪問) 2025年7月15日
ブログバックナンバー
  • 2022年12月 (11)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (2)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年2月 (5)
  • 2017年1月 (4)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (6)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (2)
  • 2016年6月 (3)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (4)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (4)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (3)
  • 2015年6月 (1)
モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
  • 板橋区 鈴木 康祐
  • kousan.suzuki@gmail.com

Copyright c 2010 鈴木 康祐. All Rights Reserved.