8/3(水)~4(木)、愛媛県新居浜市と松山市に、池上茂樹議員・船間涼子議員と視察に伺いました。
新居浜市では、「障がいや発達課題のある子どもへの一貫した支援体制の整備について」、説明して頂きました。
通常、福祉部門が担当する「障がいや発達課題のある子どもへの支援」を、教育委員会事務局内に発達支援課を設置して、子どもの自立に向けた一貫した支援体制で取り組んでいるのが特徴です。
松山市では、「若年層の投票率向上に向けた取り組みについて」、説明して頂きました。
全国初の大学内期日前投票所の設置、学生などによる「選挙コンシェルジュ」や「選挙クルー」による参加型の選挙啓発、主権者教育の取り組みなどについて、学ばさせて頂きました。
お忙しい中、対応頂いた皆様に、感謝申し上げます。
ありがとうございました。