本年は、昭和17年(1942年)12月1日に、2町12カ村が合併して「鈴鹿市」として市制を施行してから、70周年の節目に当たります。
6月議会では、全議員による発議案として、「鈴鹿市議会基本条例」を可決制定致しました。(本年12月1日施行)
議会基本条例では、「市民に対し情報を公開し市民との情報共有に努めること(第4条)」・「議会活動について市民に対し報告等を行う場を設けること(第6条)」・「聴取した市民の意見を反映できるよう努めること(第7条)」などが謳われております。
今後、議会報告等のあり方については、広報広聴会議を設置して検討していくことになります。
これらの意義を踏まえ、鈴鹿市議会として市制70周年記念事業・「議会報告会」を開催することとなりました。
今後、詳細につきましては、市制70周年記念議会事業幹事会で協議を行ない、決定してまいります。
(詳細は、市議会ホームページなどで、お知らせいたします。)
市制70周年記念事業・「議会報告会」
開催日 : 平成24年10月20日(土)
時間 : 午後1時30分から午後4時まで(予定)
会場 : 鈴鹿市役所12階会議室
(14階議場見学あり)
内容 : 議会基本条例についての説明
議会報告会、市民との意見交換会等
* 「鈴鹿市議会基本条例」は、鈴鹿市ホームページ⇒鈴鹿市議会のページ⇒トピックスから、閲覧できます。
http://www.city.suzuka.lg.jp/gikai/topics/files/47.html