#高陵保護区保護司会#定例研修2 未分類 / 2019年9月23日 #新任保護司の皆さん交え、#遵守事項違反の対応等を事例研究。#グループ討議で代表者が発表の様子です。ちなみに、本日の事例は、#①転居や旅行②問題の飲酒で研修です。#再犯防止へ地道な取り組みを紹介。 #高陵保護区保護司会#定例研修開催 未分類 / 2019年9月23日 この程、#須崎市保健福祉センター#第二期地域別定例研修を開催#講師は高知保護観察所の濱口聖子主任官#須崎市・中土佐町・津野町・梼原町の保護司が集い#遵守事項違反の対応等の事例研究に取り組みました。 #須崎まなびフェスタ2019#「山木真未とオブジェづくり」 未分類 / 2019年9月22日 #すさきまちかどギャラリーにて開催中#山木さん(写右端)須崎在住アーティスト#富士が浜のゴミを組み立て作品に#エストニアからのお客様と記念写真#MERIKEさんとKAIさん #須崎まなびフェスタ2019#「災害とヒト」講座に参加。 未分類 / 2019年9月22日 #まちかどギャラリー付近カフェ&サラダにて開催中#講師は武田真優子さん#認定動物看護師#防災士になるために勉強中#これからやってくる地震に対しての知識と備え#ペットの避難も。 #日本茶インストラクター・リーダー#山の灯 未分類 / 2019年9月21日 #同代表の柿谷奈穂 子さん。#日本茶への熱い思い生産農家の皆さんに思いを馳せ#日本茶を味わい尽くす秘術を披露。#高知県の津野町や仁淀川町の生産農家等を大事にとの思いが伝わって参りました。 #「須崎まなびフェス2019」#開催中 未分類 / 2019年9月21日 #「須崎まなびフェスタ2019」が#本日から明日開催されています#開催場所はすさきまちかどギャラリー#私は本日15:00から「環境と子どもとヒト」の柿谷奈穂子先生の講座に参加 #写真中の方。 #ご当地キャラまつりin須崎の#前日祭り 未分類 / 2019年9月13日 明日、明後日開催の「ご当地キャラまつりin須崎」の前日祭りが盛大に開催された。全国の多くのキャラクターが、しんじょう君とともに出演。今回第6回目も県外から多くのお客様が駆け付け大変な賑わい。 #市民相談の#対応に奔走2 未分類 / 2019年9月13日 #ハウス農業の生産者からのご要望#ハウス園芸団地の須崎市道から#県道へ曲がるにあたり見通しが悪いため#大変危険な状態を改善して欲しいとのこと#行政担当者と浦ノ内自主組織責任者と現地確認。早期の対策を約束。 #市民相談の#対応に奔走 未分類 / 2019年9月13日 #午前の議会を終え、#ご要望実現に現地立会。#視認性の向上や茗荷栽培のハウス建設の課題を踏まえ、#カーブミラーの移設が可能かを検討。#行政担当者と生産者、#地域自主組織の責任者を交え協議。#早急な対応約束。 #9月須崎市議会#産業建設委員会に臨む 未分類 / 2019年9月13日 午前#産業建設関係の市議案を審査#平成30年度水道事業会計決算の認定等4議案#令和元年度一般会計補正予算等6議案合わせて10議案#執行部との一問一答形式で、市民目線から厳しくチェック。 next >