カテゴリー(未分類)

最初に「公契約条例」について説明を受け、質疑応答を行いました。労働者の適正な労働条件の確保や事業の質の向上を図ることで市民が安心して暮らすことができる地域社会の実現を目指して制定された「公契約条例」について、吹田市でも導入の提言をしなければと思います。次に 渋谷ヒカリエ(渋谷区渋谷2)地上34階、地下4階の8階に昨年6月4日、「渋谷区防災センター」「区民サービスセンター」が開設されました。渋谷区防災センターは、区の防災課が区役所内から移転し、区の災害対策の拠点「防災センター」として生まれ変わったもの。同所には、災害発生時の初動対応や区民・地域・防災機関との連携拠点となる災害対策本部を設置する。渋谷区は実質的な「常設の災害対策本部」と位置付け、民間である東急の開発事業者と協力して開設を行う。職員は15名体制で、休日、夜間は、消防OB3名体制で勤務する。防災拠点を区の中心部に設置する事で、警察など関係機関との連携を密にし、被害を最小限に食い止める事が目的である。12面マルチ大画面モニターも設置し、区内の被災情報・安否情報などの自動集計・マッピング化により情報共有化を図るほか、渋谷ヒカリエ屋上に設置した全方位型の高所カメラで、区内全域の火災情報などの把握に努める。

 

1月度の支部会が30日内本町コミュニティーセンターの会議室で開催しました。今回は昨年の総選挙後に行われた支部会で新党員の方も参加され盛大に開かれました。皆さん寒い中お集まり頂き、本年夏の陣の政治決戦向けいよいよのスタートを切りました。政治を動かすため、前に進めるためねじれ解消に全力で頑張っていきます。

川崎市の平成23年度の工事請負で938件で約372億円でありその内随意契約は48件という事に大変驚かされました。市民の税金である以上透明性と競争性を確保しながら品質の保持を保つ制度になっています。発注方針も原則、市内中小企業へ発注。技術的な条件など、市内業者では競争性が確保できない、又は当該事業者がいない場合は地域要件を拡大して執行しています。又公契約条例についても説明を受けました。本市においてもこの契約条例は必要であると痛感しました。

平成23年度から実施している振替休業日を設定しない土曜授業の視察にいきました。月2回の実施ではありますが、行事だけをする取組でなく学習指導要領の趣旨や都の動向を踏まえた教育活動になっています。しかし課題も都職員と区職員の回復措置の違いや財源の問題もあり、各自治体への導入には国が主導的に進めなければならないと考えます。区役所からはスカイツリーが大変よく見える好立地でした。

千里丘地域に待望の図書館が完成本日会館となりました。本市では9館目となる図書館です。蔵書冊数が約40000冊、総事業費4億3000万円。地上2階建ての建物です。コンセプトは「環境」「子育て」「障がい者や高齢者」にやさしい図書館となっています。屋上には、環境に配慮した太陽光発電や屋上緑化を行っています。一度来館して下さい。

尾鷲高校同窓会に関西支部があり、その総会に参加しました。卒業生50名以上が集い盛大に開催されました。行ってびっくりは、男性参加者で一番若年はなんと私でした。当年51歳です。卒業して30有余年これだけの尾鷲出身者に方にお会いしたのは初めてで、久しぶりに尾鷲弁で話ができました。鷲友会は東京鷲友会、中京鷲友会、三重鷲友会があり、毎年この様な同窓の集いをされている事に大変感激しました。尾鷲からは市長をはじめ教頭先生も来賓で来られていました。ちなみにBINGO大会は3位でした。校歌を久しぶりに斉唱しましたが、不思議と歌えるものでした。お疲れさまでした。また事務局の皆さまありがとうございました

雨の中JR吹田サンクス広場にて街頭演説会を開催しました。次期衆議選近畿ブロック比例区予定候補の樋口尚也候補が入り、又石川参議院議員も駆け付け決起溢れる街宣になりました。私たち吹田も比例区票獲得のため獅子奮迅の戦いをしなければと深く決意をしました。雨の中多くの支援者の方々が集まって頂き感謝致します。

吹田市文化会館メイシアター大ホールにおいて、「ええまち すいた」の下学校、家庭、地域、行政が一体となって青少年の健全育成のために努力する表明をしました。次代を担う子どもたちが安心して健やかに成長するためにも、それぞれの立場で考え、努力し、様々な活動を通して、かけがえのない子どもを吹田市全体で守り、「安心、安全で住みよいまち」にしていく大会でした。頑張れ!青少年!

2か月振りに支部会を開催しました。この市民会館も9月末をもって閉鎖されます。せっかく党員さんも慣れた場所になっていたのですが、残念です。今月の支部会は3党合意の中身や公明党の果たした役割、低所得者対策を学習しました。当日は参院で問責が可決されましたが、公明党の取った行動は筋が通っていると思います。しかし中々分かって貰えないもどかしさがあります・・・・

阪急南千里駅前に8階建ての素晴らしい施設が完成しました。千里ニュータウンが誕生して50年経ち、今後この地域が大きく発展するための意義ある施設としてまた、地域活動の拠点となることを期待します。

Twitter
サイト管理者
吹田市 野田泰弘
y_noda1005@ybb.ne.jp