バックナンバー 2012年 3月

2012年度予算案を始めとする重要議案が目白押しだった今議会。
本会議や各委員会等で活発な討論が展開されたのち、最終的に予算案については、賛成多数で可決されました。詳細は、議会報告でお知らせします。
また、今回から始まったインターネット中継の録画分がアップされておりますので、興味のある方は下記までアクセス下さい!

http://www.discussvision.net/suitasi/2.html

公明党吹田摂津総支部の党員大会がJR吹田駅前のサンクスホールで開催されました。
月末の平日の夜という、厳しい日時にもかかわらず、たくさんの党員さんに参加していただきました。
次期衆議院大阪選挙区の5区の予定候補の、国重とおるさんも駆けつけ熱気あふれる会合となりました!

千里会主催の第29回民謡民舞の集いが、北千里のパフォーマンスホールで開催されました。
唄、三味線・尺八・太鼓の演奏、詩吟、踊り等の伝承芸能を通して、憩いのひと時を提供していただき、日ごろのストレスがリフレッシュされ堪能させてもらいました。文化の持つ力を改めて痛感いたしました。
29年間も続けられていることに感服するとともに、次世代の育成にも力を入れておられ、これからも地域で様々な伝承芸能を披露していただくことを期待します。

 

毎月行っている地域の総点検運動を、党員さんと一緒に行いました。
今回は、藤白台3丁目地区を回りました。
この地域は、今府営住宅や民間マンション等の外周を中心に回り、府営住宅前の歩道で整備が必要な箇所がありました。次回、同じ地域を行う時は、夜に行う予定です。
これからも、地域の方が安全に暮らせるよう各地域の総点検を順次行っていく予定です。
早咲きの桜が咲いていたので、記念に写真を撮りました!

大阪市内で開催された、防災フォーラムに行って来ました。
関大の河田教授による「東日本大震災から1年。―防災のあるべき姿を考える」とのテーマでの基調講演でした。
阪神淡路大震災を体験した私たち関西人にとっても、東日本大震災から1年経った今こそ、防災意識を高め、災害に強い街づくりの構築をしなければならないと、改めて痛感しました。

3月定例会で、下記の内容で個人質問を行いました。
一.事業見直しについて
 ・福祉巡回バスきぼう号の運行事業廃止を中心とした高齢者施策の後退について
一.施政方針について  
 ・新公会計システムについて
 ・歳入確保(インターネットオ-クション)について 
 ・土地開発公社の解散について
一.行政財産の目的外使用等について
 ・岸部第二小学校における教職員組合の事務所使用について
 ・職員会館の使用料並びに市職労の庁舎敷地内の駐車場使用について
 ・水道光熱費の徴収基準等について
一.千里ニュータウンの諸問題について
 ・北千里複合施設建設問題について
 ・旧北千里小学校跡地の事業の今後の展開と安全対策について

私の家の近所にある万博記念公園 自然文化園で、万博鉄道まつりが開催されたので行ってきました。西日本最大級の鉄道イベントが万博公園に登場!というキャッチフレーズで開催され、メインゾーンでは、鉄道各社による物品販売やヘッドマーク大集合コーナー、ミニSLやミニ新幹線などの乗り物試乗など色んなブースがありました。
また、吹田市も協賛ということで、お祭り広場の防災ゾーンで、消防車体験乗車や災害用浄水装置の実演など、大阪府北部広域防災拠点としての役割を果たしている万博公園での防災意識向上に貢献していました。

3月本会議が開会中。
吹田市議会も、今議会から議会改革の一環(議会の見える化)として、インターネット中継が始まりました。
本日の代表質問に、わが党から坂口議員が登壇します。このあと個人質問に入り、今回はわが党も全員が登壇します。私は、12日の予定になりそうです!
お時間のある方は、ぜひご覧ください!アドレスは下記の通りです。
http://www.discussvision.net/suitasi/index.html

毎月恒例の議員総会が大阪府本部で開催されました。
民主党がマニフェストで掲げた年金制度が、いかに絵に描いた餅であることや公明党の掲げる政策について研修しました。

独居老人食事会である、古江台地区福祉委員会の食事会「ひまわり会」に出席しました。
私も、普段は地区の福祉委員でもあるので、朝から食事会の手伝いをしたりするのですが、本日は、告別式があったので、食事会からの参加となりました。
また、リクエストがあったので、久しぶりに、「ひまわり会」で漫談を披露しました。
写真は、ひまわり会恒例の歌のコーナーで、みんなで唱歌や演歌などを唄っているところです。

Twitter
ブログバックナンバー
モバイルサイトQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
吹田市 坂口妙子
suita-komei@sutv.zaq.ne.jp