Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 実績
  • 浜川つよし通信

公明党吹田市議会議員 浜川 剛

市民病院起工式

2016年9月29日

新吹田市民病院の起工式が行われ参加してきました。
JR岸辺駅一帯の医療クラスター(北大阪健康医療都市:略称健都)の中心施設として、約二年かけて建設されます。
岸部一帯が大きく変わります!

本会議

2016年9月15日

9/14の本会議に個人質問を行いました。①読書活動支援者②ICT機器を導入した教育環境整備③学童保育の民家委託④JR吹田駅北口の自転車駐車場拡充について質問しました。今週は個人質問が続き、来週は各常任委員会開催です。

記念撮影

2016年9月7日

吹田市議会9月議会がスタートしました。
初日はガンバ大阪を応援する取り組みとして、議員・理事者全員がユニフォーム着用で議場に集合です。
ガンバボーイと会派全員で記念撮影!
ちなみに私は14日午後に個人質問の予定です。

空手審査会②

2016年9月5日

空手は2020年東京オリンピックでの正式競技として認定されました!これを契機に、盛り上がっていけばと思う次第です。「礼に始まり礼に終わる。」の精神のもと、今日の審査会に来ている子の中から、オリンピックに出る子が出てくれたらうれしいな、と見守って来ました!

空手審査会①

2016年9月5日

耀心館空手道連盟、日本障がい者空手道連盟の昇段・昇級審査会に伺いました。半年以上ぶりでしたが、子供さんは体も含め大きく成長されており驚きました!両親への感謝の気持を忘れないとの館長さんの指導に、毎回感動します!

Twitter
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • 585
  • 582
  • 成人の日
  • 577
  • 575
ブログバックナンバー
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年9月 (7)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (1)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (4)
  • 2018年3月 (5)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (8)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (6)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (5)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年7月 (2)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (5)
  • 2016年3月 (13)
  • 2016年2月 (5)
  • 2016年1月 (3)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (1)
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
  • 浜川 剛
  • fcthammar@yahoo.co.jp

Copyright c 2010 浜川 剛. All Rights Reserved.