本日閉会となりました。
これは鵜方駅前のイルミネーションです。
12月16日(水) 阿児アリーナにて12月 公明党支部会を開催致しました。 私の市政報告の後、 今井智広 三重県会議員のお話をいただきました。
コロナ禍ですので、細心の注意を払いながらの開催ではございましたが、たくさんの党員の皆様のご参加をいただきました。
ありがとうございました。
明和町から伊勢市、鳥羽市、そして志摩市へ
携帯電話料金の引き下げを推進する公明党の取り組み
「脱炭素社会」の構築に挑む公明党 を紹介いたしました。
パブリックビューイング 大相撲11月場所をおおいに盛り上げた志摩ノ海関をみんなで応援です。 敢闘賞、おめでとうございます❗️
中川康洋 公明党三重県本部代表の、志摩市 新市長 橋爪政吉市長への挨拶訪問に、同席させていただきました。
公明党三重県本部で11月の児童虐待防止推進月間をアピールする「オレンジリボン街頭演説会」を開催しました。 児童虐待から子供の命を守るため、安心して子育てできる環境づくりに全力で取り組みます。
中川康洋県代表は「公明党は現場の声を聞き、国・地方の議員が協力して、子どもの未来を守る社会を築いていく」と決意を述べました。
阿児アリーナは三重とこわか国体のボクシング会場となります。 阿児アリーナには、とこわか国体のPRで 花のコンテナ100基が飾られています。 とても色鮮やかで美しいです。
南伊勢町の小山町長、上村議長への中川康洋公明党県代表の挨拶訪問に私も同行させていただきました。
11月1日の公明新聞にSDGs 未来都市志摩市の取り組みが掲載されました。
本日は南伊勢町、度会町、玉城町、明和町をまわりました。 皆様、手を振っての温かいご支援誠にありがとうございました。
Copyright © 2010 渡辺 友里夏. All Rights Reserved.