阿児ふるさと公園 志摩総合スポーツ公園 浜島ふるさと公園 に志摩市で初めてインクルーシブ遊具が設置されました インクルーシブ遊具は障がいの有無に関わりなく、子供たちが一緒に遊ぶことができる遊具です。 令和4年6月の議会質問でインクルーシブの考えを取り入れた公園整備の必要性を訴えました。今回設置が実現し大変嬉しく思います。 しかし、公園整備によって、地域にインクルーシブなコミュニティができることが大切です。もう少し工夫が必要と感じています。今後の課題です。
孫請けの中小企業では雨が降れば仕事ができず収入に直結します。しかし、働き方改革で元請けの大手企業は土日をしっかり休み、現場の監督も不在、会社自体も休業という現状を聞きました。 天候リスク支援や現場管理責任を下請けに押しつける構造の見直しが必要です。 国や自治体の制度的支援に公明党のネットワークでしっかり取り組みます。
明和町、玉城町、度会町、南伊勢町をまわりました。 高額療養費制度の再見直しや政府備蓄米の活用を実現した公明党の取り組みをご紹介しました。
長引く物価高騰から国民生活を守るため、公明党が強力に推進した物価高対策が着実に進んでいます。 物価高騰から暮らしを守る公明党の実績をご紹介させていただきました。
参院選比例区候補予定者 新妻ひでき参議院議員の街頭演説会です。 本日16時30分からは阿児アリーナ 駐車場をお借りして開催されました。 私は司会をさせていただきました。ご参加いただき、誠にありがとうございました。
公明党結党以来一貫して取り組んでまいりました「社会保障」。 すべての人々の生活を生涯にわたって支える重要な政策分野です。 年金制度改革や妊娠・出産への支援等、公明党が進めてきた実績をご紹介しました。
志摩市でも始まった、公明党が進めてきた帯状疱疹ワクチンの定期接種化の話題で盛り上がりました。
Copyright c 2010 渡辺 友里夏. All Rights Reserved.