Archive for 2019年 11月

伊能忠敬 富士山測量記念碑除幕式

dsc_0220.jpg
dsc_0217.jpg

正確な日本地図をつくるため、17年という年月をかけて全国の測量を行った伊能忠敬。60歳のときに、ここ志摩市阿児町国府を訪れています。
1805年6月17日の朝、忠敬はこの場所に立ち、富士山を測量したのです。

大王町畔名 視察

1574318921471.jpg
1574318935477.jpg

10月12日の台風19号により、大王町畔名は床上浸水等、甚大な被害を受けました。
地域の皆さまのお声から、水路の海側排出口にも、今回の被害の要因があるのではと考え、市議会議員では対応に限界がありましたことから、本日、公明党三重県本部 代表 中川康洋元衆議院議員、今井智広県会議員に現地視察をお願いしました。

椿 畔名自治会長に詳細に状況説明していただきました。

竹内市長、森本建設部長も同行いただきました。

これから、一日も早く、地域の皆さまのご要望にお応えできますよう尽力してまいります。

本日はありがとうございました。

志摩市防災訓練

1572847126420.jpg
1572847120057.jpg

市役所内で行われた、災害対策本部運営訓練(図上訓練)を観覧させていただきました。

南海トラフ地震を想定し、地震・津波に対する災害対応力や防災意識の向上を図ることが目的です。

ブログバックナンバー
モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
志摩市 渡辺友里夏
krymy.2pm@gmail.com