menu
バックナンバー 2024年 11月
pxl_20241123_010644693.jpg
pxl_20241123_005953424.jpg
pxl_20241123_013241784.jpg
pxl_20241123_012329398.jpg

昨日11/23午前、産業フェアしずおか2024のオープニングセレモニーに参加。開場前から多くの方が行列となって並んでいました。農林水産業、地場産業をはじめ多くの業種が出店・販売する毎年恒例のイベントです。お時間のある方はぜひ足をお運びください。本日16時までです。
https://sangyofair-shizuoka.jp/2024/

pxl_20241120_234718590~2.jpg
pxl_20241121_015334494~2.jpg
pxl_20241120_000926870.jpg

昨日11/20午前、第8回日仏自治体交流会議の全体会パネルディスカッションが行われ、傍聴させていただきました。
18日・19日には、フランス側参加者向けの視察が組まれていましたが、視察先に「あさはた緑地」が含まれていました。地元住民としてうれしいですね。

pxl_20241117_013155204.jpg
1731810379614.jpg
1731810382020.jpg

昨日11/17は公明党結党60周年の日でした。その意義を込めて、西園勝秀衆議院議員、山本彰彦県議とともに街頭演説を行いました。耳を傾けてくださいました皆さんありがとうございました。
いつも街頭を行っているところの竹千代君像と今川義元公像は今日から静岡市で始まる「日仏自治体交流会議」仕様でフランス国旗をまとっていました。

1731554559946.jpg

昨日11/14午前、J2を優勝を果たした清水エスパルスの皆さんがシーズン報告のため公明党静岡市議会に来てくださいました。来季3季ぶりにJ1で戦うエスパルス。J1でのさらなる飛躍を期待します。
(前列右から山室社長、秋葉監督、原選手)

img_1369.jpg

11/11午後、静岡市をホームタウンとするプロ野球球団「くふうハヤテベンチャーズ静岡」の皆さんがシーズン報告のため公明党静岡市議会に来てくださいました。ゼロからスタートした今シーズン、本当にお疲れ様でした。来シーズン成長したチームに期待します。
(前列右から池田社長、赤堀監督、高橋キャプテン、早川選手)

1731139318487.jpg
pxl_20241109_005949487.jpg
pxl_20241109_002023753.jpg
pxl_20241109_005514114.jpg

11/9午前、麻機地区社協主催の稲刈りが行われました。麻機小PTAにも参加が呼びかけられ、私も家族で参加しました。予想以上のぬかるみに足を取られ、悪戦苦闘しましたが、無事に刈り取ることができました。
藁は年末のお飾り教室で使用し、お米は遊水さくら祭りで社協の皆さんが赤飯にしてくださいます。

長島ごうTwitter
モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者