市民一人ひとりが“幸”を実感できる社会を目指して
【安心】
- 防災・減災に向けた整備を進めます
☆津波避難ビルの拡充、避難タワーの設置、市内3,000ヶ所の海抜表示が実現。今後さらなる充実を目指します
- エネルギー政策を明確化し進展させていきます
☆自然エネルギーの普及の推進、原発に頼らないエネルギー政策を進め、明確な目標のもと事業を進めます。
【元気】
- 日本一子育てしやすいまちに
☆待機児童対策、放課後児童クラブや障がい児を預かる児童ディサービスの拡充を進めてまいります。
- 医療体制の充実
☆子どもたちへの各種ワクチン補助の推進、ジェネリック医薬品導入に加え、健康診査受診率向上など予防医学の推進を図ります。
- 高齢者・障がい者に優しいまちづくり
☆S型(静岡型ミニ)ディサービス・地域見守り事業の充実、障がい者の高校・大学への支援ができる仕組みを構築していきます。
【未来】
- みんなの雇用を応援します
☆若者、生活保護受給者、高齢者、障がい者の雇用確保のための仕組みをつくっていきます。
- 自転車と歩行者が安心して利用できる道路づくり
☆産業間西通りをはじめ、各地に自転車道整備の更なる推進をしていきます。
- 魅力ある静岡市の発信
☆日本平動物園や登呂遺跡を観光情報の発信拠点をして活用を進めます。