議 会 活 動 の 記 録
柏崎市議会は、18年9月議会よりインターネット中継を開始します。    今後とも市民参加で開かれた議会を目指します。クリックしてください19年第3回以降の一般質問がご覧になれます。
柏  崎  市  議  会  一  般  質  問
平 成 19  年 第 2 回 定 例 会
1 柏崎駅周辺中心市街地再開発について
(1) 再開発に向けて具体化のプログラムについて
(2) 市民会館建設と駅周辺再開発について2 最近の契約にかかわる問題について
(1) 旧トルコ文化村売却契約について
(2) 番神海岸賃貸契約について
(3) 職員の資質向上と機能する組織体制について
平 成 19 年 第 1 回 定 例 会
1 さらなる地方行革推進の指針と柏崎市集中改革プランの実施
(1) 地方行革の次なる取り組みについて
(2) 柏崎集中改革プランの推進と財政改革について
(3) 委託料・補助金・負担金についての今後のあり方2 新医師確保総合対策と地域医療体制の充実
(1) 新医師確保総合対策と医師不足対策の取り組みについて
(2) 地域医療の充実と救急医療体制について

3 郡病院行き「かざぐるま」と生活交通の確保
(1) 郡病院行き「かざぐるま」の運行と有償ボランティア輸送、中山間地の生活交通の確保について
(2) 地域コミュニティバスなど、地域の要望にこたえた生活交通の構築について
(3) 刈羽村との連携について

 

平 成 18 年 第 3  回 定 例 会

1 市民サービス向上を目指した自治体経営体制の構築について
(1) 副市長制度によるトップマネージメント体制の構築について
(2) 市民サービス向上を目指した行政組織の構築について
(3) 改めて内部統制から見たリスクマネージメント、コンプライアンスに   ついて
2 柏崎市集中改革プランと健全財政運営計画について
(1) 公社、第3セクター見直しについて
(2) 経費削減等の財政効果について
(3) 18年度実質公債費比率19.9から見る健全財政計画について
3 分権型社会における自治体改革と自治体経営について
(1) 「包括予算配分方式」導入と自治体改革について
(2) 行政評価による新たな行政マネージメントの確立について
(3) PFIや市場化テストなど民間活用による新たな行政サービスのあり方
平 成 18 年 第 1 回 定 例 会
1 新たな時代に対応した行政改革・行政運営について
(1) 予算編成過程の公開による透明性ある開かれた市政運営について
(2) 職員の意識改革につながる新たな人事行政の展開と労使協議の公開について
(3) 電子自治体と共同アウトソーシングについて
(4) ブランドの活用、広告事業による新たな財源確保と新たな市民

サービスの展開について

2 実効性ある「柏崎市国民保護計画」策定と「柏崎市危機管理基本計画」

(1) 柏崎市国民保護計画策定のスケジュール及び協議会について
(2) 自治体指示権と私権制限について
(3) 柏崎市の責務と県及び隣接市町村との連携について
(4) 原発テロ対策を含む「柏崎市危機管理基本計画の策定」について

3 次世代を担う人材育成を目指した教育と「柏崎市教育基本計画」の策定
(1) 人間教育を目指した柏崎市教育基本計画の策定について
(2) 小中一貫教育の導入について
(3) 学校評価と学区の弾力化について
(4) 特色ある教育と07年導入全国学力テストについて

平 成 17 年 第 7 回 定 例 会
1 18年度予算と会田カラーについて
(1) ゼロベース査定と18年度予算の方向と規模について
(2) 合併後初の予算編成になるが、会田カラーについて
(3) 起債制限枠10億円と合併特例債事業の見直しについて2 「小さな市役所 大きなサービス」を目指した持続可能な自治体経営について
(1)「事業仕分け」による行政が担うべき事業の整理とさらなる民間活用
(2) 総合計画と連動した持続可能な財政計画の策定
(3) 人事評価制度の導入と職員給与・定数適正化計画

3 コンパクトシティ構想と駅周辺再開発の基本的な考え方について
(1) コンパクトシティ構想による市街地の活性化と都市計画マスタープラン策定について
(2) 小松跡地、日石跡地の利活用を含む駅周辺再開発の基本的な考え方について

平 成 17 年 第 4 回 定 例 会
1 安心・安全で信頼される地域経営、行政経営について
(1)持続可能な地域経営、行政経営の理念とビジョンについて
(2)内部統制から見たコンプライアンス・リスクマネジメントについて
ア 内部統制から見たリスクマネジメントによる行政サービスの品質向上
イ コンプライアンス体制の整備について2 持続可能な行政経営を目指した行財政改革、市役所改革について
(1)新地方行革指針「集中改革プラン」と第三次行政改革について
ア 行政改革大綱の見直しと集中改革プランの公表
イ 行政の担うべき役割の重点化
ウ 定員管理及び給与の適正化、人事評価制度の導入
エ 第3セクター、公社の見直しについて
(2)持続可能な健全財政を目指した財政構造改革推進について
ア 財政の現状と見通し
イ ゼロベース査定による歳出の抑制と目標数値
ウ 補助金・負担金の見直し
エ 起債制限枠
オ 受益者負担の適正化
カ PFI・公募地方債など市民ファンドの活用
3 第四次総合計画と「すべての人の人権が保障された」

地域福祉計画との位置づけについて
(1)総合計画の基本理念・ビジョンと市長のまちづくりの理念について
(2)第四次総合計画と地域福祉計画の位置づけについて
(3)ローカルマニフェスト型総合計画の策定について

平 成 16 年 第 7 回 定 例 会
1 所信表明と公約から新市長の政治姿勢を問う
(1)公約の考え方とその検証について
(2)市政改革とその基本理念について
(3)市政と議会との関係について 2 市役所改革・行財政改革について
(1)財政の現状認識と課題について
(2)行政経営の質の向上とガバナンス評価システムの導入について
(3)予算編成のあり方と17年度予算について (4)職員の意識改革と定数の適正化について 3 合併特例債・「柏崎・夢の森公園」・柏崎FP事業の見直しについて
(1)合併特例債の見直しについて
(2)「柏崎・夢の森公園」の見直しについて
(3)柏崎FP事業にかかわる遺跡の保存の見直しについて
4 新柏崎市の第4次長期発展計画
(1)4次長期発展計画の基本理念について
(2)3次長期発展計画の評価と4次長期発展計画の策定について
平 成 15 年 第 7 回 定 例 会
1 成果重視型の企業会計システムと予算マネジメントの導入による 行政効率・効果の向上について

(1) より効率的な成果重視型行政を実現させる企業会計の導入について
(2) 予算マネジメントシステム導入によりムダを排した行政効率向上について

2 協働による有効性・効率性を重視した新たなまちづくりについて

(1) 有効性・効率性重視の行財政改革推進と「行政パートナー制度」

の取り組みについて
(2) 改めて柏崎市における行政と市民の関係について
(3) 職員の意識改革と人材教育について

3 奨学金制度創設など教育の話題から

(1) 奨学金制度の創設について
(2) 第二中学校建設と柏崎翔洋中等教育学校について
(3) 学区の弾力化と特色ある学校づくり

このページのトップに戻る

公明党広報
ブログバックナンバー
サイト管理者
柏崎市 真貝維義
tunayosi@cream.plala.or.jp