menu
バックナンバー 2010年 11月

11月21日、荏原第5地区の防災訓練が荏原第4中学校のグラウンドにて行われ、私も、豊町3丁目の皆さんと一緒に参加しました。

当日は、1200名を超える大勢の方が参加し、三角巾を使っての救護訓練、消火器での消火訓練、また煙の中での避難訓練等が行われました。

また、毎年、会場となっている荏原第4中学校の生徒が今年も引き続き参加し、消防団の方の指導を受けながら、大人に負けずにミニポンプでの放水訓練を行っている姿を見て、「いざというときに近くに大人がいないときなどは、とても頼りになる存在として頼もしく思える」との参加者の声が印象的でした。

11月20日(日)11時30分より、しながわ区民ギャラリーで行われた「しながわキッズ写真展 ~絆~」の授賞式に参加しました。

そして、文教委員会委員長として、お祝いのあいさつを行いました。今回で2回目となる同写真展は、子どもの目線で見た「しながわの人と街」を通して、親子、友だち、人や地域など子どもたちが描く「絆」が豊かに表現されていて、甲乙つけがたい作品が多く、審査にあたった先生方や子ども審査員のメンバーも選考に、苦労されたようです。

授賞式では、濱野区長から賞状を手渡され、はにかみながら受け取る子どもたちの明るい笑顔がとても素敵でした。

写真展は、22日(月)まで行われていますので、多くの区民の方にご覧いただければ幸いです。