平成29年 第1回定例会 (1日目 代表質問)
1、区長の施政方針から、東京都の新たな施策の積極的な活用について
2、防災・減災対策の強化について
①火災の延焼防止について
②火災の初期消火のための簡易水道消火装置「まちかど消火栓」の設置について
③ブロック塀の倒壊対策について
3、道路の無電柱化について
4、子育て支援の充実について
①待機児童解消の見通しについて
②認可外保育施設への保育料助成制度の創設について
③不妊治療費助成の拡充について
④子ども医療費助成に係る国庫負担金減額の見直し分の財源活用について
5、教育に係る費用の負担軽減について
6、成年後見制度のさらなる利用促進について
①品川区の後見ニーズと今後の見通しについて
②障がい者の利用促進など今後の課題への対応について
③市民後見人などの担い手の育成と安心の確保について
7、高齢ドライバーの運転事故防止について
①運転免許証の自主返納について
②デマンドタクシーなどの代替交通の確保について
8、協働の推進の観点から、地域猫のボランティアへの支援について
①地域猫ボランティアへの腕章等の作成と配布について
②公園での餌やりについて
質問の内容はこちらからご覧ください