menu

   平成22年 第1回定例会(1日目) 

1、区長の施政方針について

① 区政運営について

② 区政運営に関連して、国の予算執行による影響について

③ 区政運営の基本姿勢の中から区民の目線に立った行財政改革の徹底した取り組みについて

④ 学校教育について

2、子育て支援について 

① 保育園の待機児童対策について

②(仮称)しながわ版子育て応援パスポート事業の実施について

3、介護の充実に向けた取り組みについて

① 介護施設等の整備計画について

② 在宅介護家族への支援について

4、次代につなぐ環境都市の実現に向けた地球温暖化対策について

① 重点取り組みの1つ、自然エネルギーの導入促進について

② 排出量の見える化とカーボンオフセットについて

5、地域で支える協働型福祉社会の構築について

① 高齢者等の見守り事業について

② 24時間ワンストップの(仮称)シルバー交番事業の導入について

③ 多世代がまざって暮らす居場所づくりについて

6、安全なまちづくりに向けた耐震化のさらなる促進について

① 耐震化促進啓発業務委託について

② 命を守る簡易改修助成の実施について

 質疑の内容はこちらからご覧ください 

  平成22年第1回定例会会議録

 

      平成22年 第3回定例会(1日目)

 

  1、 孤立化する高齢者への支援について

①行政による積極的な安否確認の実施について

②夜間対応型訪問介護事業所活用の24時間対応システムモデル事業について

③買い物弱者等への支援について

   、 うつ病・自殺対策について

①支援ネットワークの早期構築について

②ゲートキーパーの養成について

③認知行動療法などのうつ病対策について

   3、耐震改修のさらなる促進について

①耐震改修助成の拡充について

②老朽住宅の撤去費用補助制度の創設について

   4、高齢者施設の増設と地域のための学校跡地等の活用について

①今後のスケジュールおよび活用計画策定に向けた基本的な考え方について

②避難所機能の強化等、地域の声の反映について

③特別養護老人ホームなどの福祉施設の整備について

 

      質疑の内容はこちらからご覧ください

平成22年第3回定例会