平成19年 第3回定例会(2日目)
1、いじめ・不登校と子どもの人権を守る取り組みについて
①不登校の現状について
②不登校対策としての仮称「ほっとステーション」設置とメンタルフレンド制度の導入について
③子どもの人権を守るための公的第三者機関の設置について
2、緊急地震速報の利活用について
①区民への周知徹底について
②緊急地震速報を取り入れた防災訓練の実施について
③本区における活用計画
④ケーブルテレビ品川との連携について
3、防災対策について
①防災意識向上へのさらなる取り組みについて
②学校避難所への冷暖房機の設置について
③避難所における災害時要援護者への対応について
④民間事業者との協力体制のさらなる確立について
⑤耐震改修の促進について
質疑の内容はこちらからご覧ください