アーカイブ
ブログ
2019年3月
« 2月   4月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Twitter
モバイルサイトQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
志木市 西川和男
kazuo2017@icloud.com
バックナンバー 2019年 3月

連日、新座市へ。53DF0B3E-7157-4F4F-9720-2D4419C406A9

地方統一選の前半戦がスタートし、今日は3日目。安藤ともき候補の応援に新座市に入っています。

真っ黒に日焼けした安藤候補。大勝利へ渾身の遊説が続いています。

最後まで攻めて攻めて戦い抜いてまいります。

明日から地元の戦いへと移ります。

地元地域を走りに走っていきます。

 

さて、桜が満開に近づいてきましたが、まだ寒さが残ります。

陽春を待ちわびる毎日です。

そして明日は新元号の発表。

新たな時代の幕開け。

平和であること。幸福道の人生を歩めること。そんな願いを託した元号でと思っています。

幸和[こうわ]なんてどうでしょう。

連日、花冷えとなり、季節外れのような寒さですが、今日からいろは親水公園では、春のイベントである「志木さくらフェスタ」。

18EA5047-172C-43B0-824B-3B11443E1048

 

天気が心配されましたが、多くのみなさんで大にぎわい。よかったッ!

 

明日も開催です。

フリーマーケットにグルメ、そして音楽。ゆっくりと桜を楽しみながら素敵な一日を!

 

新河岸川を「和船」の「いろは丸」に乗ってゆっくりと遊覧が楽しめます。桜の花がひらひらと水面に舞い落ちる光景を是非堪能したいですね〜。

51DA25AC-A54B-4DDA-8FEA-C009F446B52E

今日より統一選前半戦のスタート!

午前中より安藤ともき候補の応援に新座市へ。

安藤候補、大勝利へ向かって力強く選挙戦をスタートしました。

F561D279-4632-4975-AE67-6EC1B3F53CC5

そして、夕方からは志木市に戻り、河野よしとく候補の出陣式へ。

若さあふれる40才の青年候補。市と県そして国を結ぶ力強さ。大きな期待の中の出陣です。

 

これから、私も地域そして現場に走る中、大勝利へ驀進していきます。

桜が少しずつ咲き始め、春本番を迎えようとしています。

明日からいよいよ統一選前半戦の告示。公明党大勝利へ、猛然と悔いなき戦いを起こしてまいります。

 

さて、午後からは地元のオレンジカフェを久しぶりに参加。店舗型オレンジカフェとして始まって4年。新しい試みに公明新聞の取材を受け、地域に認知症の理解と高齢者が集いやすいサロンとしてしっかりと定着しました。AC905E46-64C7-498D-9FE9-F2B6C2A9BBB4

一つの区切りから本日が店舗をお借りしてのオレンジカフェは終了し、また新たな展開を進めることになります。

 

認知症に特化したオレンジカフェですが、時代とともに単なる対話主体のサロン形式からイベントなどの様々な企画が実施されるようになっています。

その企画や運営を元気な高齢者が主体となり取り組み、地域の友人や知人を巻き込んでいく形に変化してきています。

それは、まさしく地域共生社会へ、我が事としてその地域の状況にあった取り組みが進んできている証であるように思います。

 

これからも、各地域における新たなオレンジカフェの展開が出来るように地域のみなさんと一緒に取り組んでいこうと思います。

今日は午前中、朝霞地区一部事務組合議会の定例会に。

朝霞4市の消防行政などの組合組織。4市で負担金を出し合って運営しています。今議会では、4月からの新年度予算案が議案として上程され、全会一致で可決成立しました。

とりわけ消防行政は、消防のみならず災害時の救援活動も求められ、今後こうした災害時に対応した整備の充実を是非進めていっていただきたいと思います。

 

さて、議会も終わり、舞台は地域。

桜も咲き始め、春本番を迎えます。これから毎日地域へ現場へ走ろうと思っています。ただ花粉の影響か、鼻炎に悩む日々です。とにかく上手に付き合いながらいくしかありません。

今日より明日!

しっかりと取り組んでいきます。

今朝は橋からごあいさつ。C2396058-7B28-47AF-A286-AEAC05E6036E

まだ朝夕の冷え込みがあります。この時期はかなりの寒暖差ですね。今日などは昼間はポカポカ陽気でしたから。

 

さて、今日も昨日に続き、議会通信の印刷作業。途中、地域での多世代交流サロン事業がようやく進み、その様子を見させていただきました。交流サロンについては、改めてご報告したいと思いますが、地域において、多世代が集うサロンが出来たら素晴らしい取り組みとなります。

 

そのような取り組みが、今始まろうとしています。特に新鮮なのは、空き家を利活用することなんです。これは、言うは易く行うは難しで、様々な要件がマッチしないと難しいからです。

 

例えば、場所の選定からほどよい空き家としての利用空間、さらにその空き家を所有者が理解して提供してくださるかどうか、そしてそれを運営するスタッフの確保など、いくつものハードルを一つひとつクリアして初めて成立します。

 

当然一朝一夕で出来ることではありませんから、それこそ粘り強い取り組みが要求されます。

 

そのようなわけで持続可能な発展を是非進めてほしいなあと強く思うのです。

改めてお話しと思いましたが、少し熱く語ってしまいました。

 

新たな地域の取り組みであり、挑戦です。

是非とも成功してほしいと強く強く願うのです。

今朝は志木駅よりごあいさつ!CF4E388E-7D2B-43D7-A393-4C90FDD6E06F

寒さがまだ残る早朝ですが、あと1週間もすれば4月。新しい元号になることからどことなく新年を迎えるような心持ちです。

 

ごあいさつを終えた後は、議会通信の印刷作業。

春号と題して、市議団共通版と私の個人チラシのコラボ版となります。

表面は市議団の取り組みを中心に、裏面は私の一般質問を掲載させていただいています。

内容については、近日中にホームページ上にアップしていきますので是非ご覧いただければと思います。

 

今週金曜日からは統一地方選挙前半戦の告示。そして市区町村の投開票までのおよそ1ヶ月間は、いろいろとバタバタしそうです。

こんな時こそ、上っ面に流されず一つひとつの課題を確実にやり遂げていく。そのことに尽きます。

 

「さあ!出発しよう!

悪戦苦闘を突き抜けて

決められた決勝点は取り戻すことができないのだ!」

その決意を胸に!

今日もまだ冬の名残なのでしょうか。昼間はともかく夜は北風の強襲に「寒い!寒い!」の連発でした。

 

午前中は個人報の作成に集中。午後からは要望の回答を持って地域回り。

地域回りの最中、お寄りした玄関先に可憐な花と出会い、思わずカメラに。

春は様々な花が咲き誇り、正に百花繚乱。

572D11CF-2832-497C-A652-E5EE48D098CA

早速自宅に戻り調べると、イヘェイオンという花だそうで南米が原産地。

花には疎い私ですが、可憐さという一点でとても気に入ってしまいました。

BB4C55FC-C4CC-4A3C-B91A-483FFA664DD4

 

花と言えば、昨年の1月にいただいたマーガレットが、再びたくさんの蕾を用意してくださいました。

 

花を愛でる気持ちを大切にしながら春の花を楽しんでいこうと思います。

今日は一転真冬に逆戻り。

とても寒い一日となり、ダウンにマフラー、そして手袋を再び登場いただきました。

こんなに寒くなるとは。少し油断していました。

 

午前中は、地域でのイベントに。小雨がぱらつきましたが、子どもたちは寒さ知らずなんですね〜、元気いっぱい楽しんでいました。

 

午後は中々出来ないでいた「公明志木・春号」の原稿づくりを。終われば個人報の作成が待っています。それは明日、じっくりと仕上げていこうと思います。

 

今、町内会活動も年度末となり、新年度に向けての準備期間。

新年度早々に定期総会がございますから、そのための資料作成が大詰め。

いつものことですが、役員のみなさんとワイワイ言いながら、楽しく進めています。

みなさん、地域を町内会を少しでも良くしていきたいとの一点でいろんなことも我慢しながら地域に貢献してくださっています。

 

少しずつでいいですから「町内会ってやっぱりいいよね〜」が、合言葉になるように魅力あふれる町内会づくりに新年度さらに頑張っていきたいと思っています。

今日は小学校の卒業式。46FFD587-E72D-4055-A722-C36C61D606BA

私は宗岡第3小学校の式典に出席。

 

夢と希望を胸に45名の卒業生が巣立っていきました。

一期一会のお話しを通し、縁する一瞬一瞬の出会いを大切に!との校長先生の式辞。
卒業生一人一人が決意と目標を語り、在校生からの心の込もった呼びかけ。

みなさんの成長した姿に心から感動です。改めていかに教育が大切かを実感するのでした。

A33C5B9C-909B-4674-ABA4-7FE6966B0EE4

 

この4月から新たなステージで将来の目標に向かってスタートですね。

夢と希望に胸躍る卒業生のみなさんに、「未来に羽ばたけ!」と心からエールを送ります。