アーカイブ
ブログ
2017年3月
« 2月   4月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Twitter
モバイルサイトQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
志木市 西川和男
kazuo2017@icloud.com
バックナンバー 2017年 3月

3月議会が閉会し、市議団では「公明志木」春号の作成に急ぎ取りかかりました。

議会報告と併せて、私を除く各議員の一般質問の内容とともに、新年度予算に公明党の提案要望が反映されている事業について、掲載させていただきました。

 

そんなわけで今日は、朝から市議団総出で印刷作業に。IMG_0687

市役所の会派控え室から新河岸川を見ることができます。

昨日までの暖かさで、桜が少しずつほころび始めてきました。

来週の今頃は桜花爛漫の景色が見られるに違いありません。

 

明日から4月!

躍動の春、到来です。

気持ちも新たに出発し、地域にそして朝のごあいさつの折に議会報を配布してまいります。

 

「公明志木」春号はこちらです↓

Microsoft Word – 29年春号公明志木A面★

Microsoft Word – 29年春号公明志木B面★

《通学路として、児童生徒の安全が確保されるために》

この市道志木市中宗岡3丁目内)は通学路として利用されていますが、道幅が狭くしかも県道の迂回路として昼夜を問わず交通量の多いことから、地域の方より通学路の安全対策の要望がございました。(2017.1.10ブログで紹介)

そのお声を受け、ご一緒に市の担当課へ安全対策を要望しました。

「市として出来うる限りのことを是非進めてほしい」とその後も要望してまいりました。

そしてこのほど、およそ200メートル区間にわたって左右にグリーンベルトと要所にはラバーポールが設置され、また学童注意の路面標示も施され、さらに横断歩道も新しく塗り直されました。

IMG_0684

今日、現地を確認してまいりました。やはり目に飛び込んでくるのは、はっきりとしたグリーンベルトと真っ赤なラバーポール。IMG_0682

ドライバーの皆さんへの注意喚起として役立ち、なによりも児童生徒、さらには一般の歩行者や自転車の安全な通行が確保されることが大事となってきます。

IMG_0683新学期の始まる前にこのように通学路の安全対策が進んだことは、ただただ嬉しい限りです。

それでも安全対策に終わりはないと思います。

これからも、対策として進められることはさらに取り組んでまいります。

 

新庁舎建設へ動き出しています。

その第一歩として、今日は新庁舎の設計者を選定する公開プレゼンテーションがありました。

プレゼンテーションには、3社が提案者となり、それぞれの設計案を示しました。

決して広くない敷地、しかも川に挟まれているという用地条件の中で、どんな提案がなされるのか、とたいへん注目しながら傍聴しました。

フラットな導線から日の光をを自然と採り入れた開放的な庁舎内。フラットな部分は市民の憩いの場として利用するカフェテリアといった案なども示されていました。

市民に親しまれる未来形の市役所像がそれぞれの案にはありました。

一方、地震をはじめ昨年夏の大雨による水害からもわかるように、庁舎が様々な災害また想定外のことにも備えた防災拠点としての機能を持つことは当然です。

やはりそこは各提案も相当丁寧に細緻にわたり設計を考えているようでした。

 

これから、選定委員の皆さまによる審査を経て、設計会社が決定されます。

そして29年度は基本設計が示され、30年度には実施設計へと進みます。

いよいよ新庁舎建設へ具体的に一歩一歩動き出していきます。

3月27日、月曜日。IMG_0680

志木駅より朝のごあいさつ。

議会中ということもあり、朝のごあいさつは1ヶ月ぶりのこと。

ずいぶんと間が空いてしまいました。

 

冷たい雨と北風の出迎えを受けての再スタート。

やはり元気に朝のスタートが出来ることに感謝です。

そしてなによりもお声を掛けてくださる皆さまに感謝です。

これからも、とにかく頑張っていこうと思います。

 

明日は宮戸橋での朝のスタートを予定しています。

こちらも久しぶりのこと。

 

駅立ちや橋立ちが日常活動の一環になっていますが、やはり個人街頭もしっかりやっていかなければと思っています。

 

春4月!すべてに挑戦。

幕開けです。

まもなく志木も桜の季節を迎えます。26年4月いろは親水公園 004

来週の日曜日にはきっと満開の桜が見られるかもしれません。

待ち遠しいですね~。

 

さて、町内会の役員として今年で2年。この4月からは3年目となります。

この28年度は、会計を担当させていただきました。

今ちょうど年度末ですから会計担当は、この28年度の事業決算、そして新年度の事業予算などをまとめ、役員会にかけ、それを4月の町内会総会で報告するという役目がございます。

もちろん役所の決算書や予算書とは規模も事業数も比較になりませんが、それらをチェックする側から今度はそれらを作成しまとめる側になるわけで、たいへん勉強になります。

昨夜は今年度の最後の役員会。ここで総会資料の最終確認がおこなわれ、いよいよ4月の町内会総会を迎えることとなります。

地域の中にあって、隣近所同士の連携や支え合いを作っていくことはとても大切なこと。

防災や防犯という点においても、ご近所のコミュニティが出来ているということは、本当に心強いことです。

町内会という組織が、その機会をより確かなものにしていくことが、これからさらに求められているのかな、と思います。

まだまだ試行錯誤は続くと思いますが、新年度の活動を通して、地域コミュニティが一層深められる活動が出来ればと思います。

今朝は通学路での見守りからスタートしました。

ちょうど今日は修了式。

子どもたちも、心なしか軽やかに映りました。

明日から春休み。

やっぱり嬉しいものだと思います。

IMG_0678

一方で、年度末の慌ただしさを感じています。

というのも、市役所でも新年度へ向けての動きが始まっています。

4月より新しい人事構成でいよいよスタートします。

 

暖かさ寒さが一日の中で繰り返されるこの時期。

なんとなく体調管理が難しいようで、花粉症なのか風邪なのかなんとも不思議な一日でした。

それでも健康への気遣いは怠ることなく、常に留意しなければいけませんね。

4月へ向け、課題をしっかり整理し、準備万端、走り出したいと思います。

今日は終日、つは信子候補の応援のため、富士見市へ。IMG_0668

選挙戦も残すところあと2日となりました。

つは候補は、4期16年母の代弁者としてまた女性の声をしっかりと市政に届け、実現してきました。

IMG_0669決して飾らない、どんな時も気さくに話の出来るつは候補。

まさに庶民の代表です。

そして実行力。

ひとたびこれ!と決めたらとことん粘り強く押していく強さが、つは候補にはあります。

今、激戦の中、大勝利に向かって渾身の、懸命の遊説を続けています。

女性の思い、生活者の願いのわかる、つは候補が富士見市には必要です。IMG_0670

今日は市内の小学校は卒業式。

私は地元の宗岡第3小学校の卒業式へ。IMG_0664

61名の卒業生が、未来に向かって羽ばたいていきました。

「感謝の気持ちを忘れず、学び続けてほしい」との校長先生の式辞。

IMG_0665凛とした清々しさが、いつまでも会場を包み、素晴らしい卒業式でした。

 

さあ!4月からは中学生。

新しいステージの幕が開きます!

 

私の大好きな小説「モンテ・クリスト伯」の中で、『待て、しかして希望せよ』という言葉が語られます。

「希望」というこの言葉を卒業生の皆さまにはなむけとして、ぜひ贈りたいと思います。

今日は市役所を行ったり来たり、といった一日でした。

それぞれのご要望を持って、各所管へ。

途中、地域に戻り、提案要望のお話しをお聴きしました。201702110005_top_img_A

それは少しずつ筋力の衰えが出てきているシニアの皆さんの体力づくりへの取り組みです。

ヒントをいただきましたので具体化出来ないか、これからしっかりと調査研究をしていきたいと思いました。

 

こうした皆さまから頂いたお声に即対応していくこと。

そして誠実に取り組み、その回答を必ずご報告すること。

途中の経過報告も忘れないこと。

「どうなっているのかなあ~」と相談された方はきっと心配になります。

「あれどうなった?」とご連絡を受けたらもういけません。

 

常にしっかりと心のアンテナを張って、しかも感度良くしておかなければならないのです。

「心のアンテナ」これは先輩議員から教わったことです。

正に「小さな声を聴く力」です。

どこまでも大事に大切に心のど真ん中に置いて、進みます。

 

さて、この2日間の暖かさで東京の桜が開花したとのこと。

新年度のスタートですね。

いよいよの気持ちで、4月へ突き進んでいきます。

「球春!」

そうです。今朝は志木第4小学校の校庭では「埼玉南部少年野球大会」が開幕。IMG_0661

6市1町(志木市・新座市・朝霞市・和光市・富士見市・ふじみ野市・三芳町)の55チームが勢揃いしての開会式。

春を告げる野球シーズンの到来です。

この大会を目指して、冬の練習に頑張ってこられた少年野球のみなさん!

颯爽と元気いっぱいの入場行進。とても清々しかったです。

IMG_0662そして全力プレーを誓う爽やかな選手宣誓!

私も「最後まで全力プレー・思い切りプレーで、心にたくさんの宝物を刻む素晴らしい大会に!」とエールを贈らせていただきました。

 

選抜高校野球も始まり、そしていよいよアメリカでのWBCの準決勝が迫っています。

文字通り春とともに野球シーズン・球春を迎えました。IMG_0663

 

小学校より野球に親しんできた私です。

今は野球から離れてしまっていますが、やはり心の中にはしっかりと「心のスポーツ」として刻まれています。