Twitter
ブログバックナンバー
高久則男
公明党広報
サイト管理者
世田谷区 高久則男
fwje8157@mb.infoweb.ne.jp

Archive for 2013年 7月

都市整備委員会視察3日目は広島県庁で「アダプト制度」について学びました。この制度は団体や企業、小中学校などボランティアに県が管理する道路や河川における美化・清掃を行ってもらい、その活動費の一部を県が助成するものであります。平成24年度末には400団体以上が認定を受け活動をしているものです。住民と行政の協働で道路や河川の環境向上の取り組みを学びました。

都市整備委員会2日目の午後は広島市へ行き、「水辺を利用した魅力ある街づくり」について学びました。

広島市は「水の都整備構想」を平成2年に策定し、護岸や緑地整備に取り組んできました。写真は「京橋川オープンカフェ」で、公共の河川空間に民間の店舗を設置して水辺を利用したものです

都市整備常委員会視察2日目では兵庫県神戸市へ行きました。同市では、①阪神・淡路大震災からの復興について、②老朽危険家屋(空家)対策について勉強しました。

とくに、②老朽危険家屋については、私は、世田谷区議会でも何度も条例制定化を提案させていただいております。7月1日より神戸市では条例施行になりましたが、その制定に向けての経緯等について質問させていただきました。

都市整備委員会の視察の一日目は、奈良県の自転車利用環境の整備について学びました。

奈良県では平成22年に「自転車利用促進計画」を策定し、県民及び、同県を訪れる観光客の自転車利用の促進に向け、観光エリアを結ぶ自転車利用ネットワークの設定やサインの整備・統一を行ったほか、情報発信・トイレ・休憩スポットとなる拠点施設の設置など自転車利用環境の整備を行っているとのことです。

写真は奈良県とヤマト運輸が提携している「クロネコならTABI」の営業所を視察。この営業所では自転車の受け取りや配送を今後実施する予定とのことであります