Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 実績
  • 政治信条
  • 地域の実績
  • せんなん通信
  • わがまち探訪

泉南市議会議員竹田光良のホームページ

まずはガソリンから

2025年5月22日

皆さんコンニチハ。

昨日の雨も小降りになった中、今朝の見守り活動を行ったのですが、その雨も知らぬ間に止みました。

元気に学校へ登校していく子ども達の姿を見送り、今日のスタートを切りました。

昨日は、ご存じの通り農林水産大臣の交代があり、そのことに対する報道が加熱していました。

前大臣のことは、今更申し上げませんが、余りにもお粗末な結果に開いた口がふさがりません。

ただ、小泉新大臣が早速、総理の指示もあったようですが、備蓄米の放出について競争入札を見直し、随意契約の見直しを検討するということに関しては、期待したいと思います。

とにかく、スピードスピードで国難とも言える、現状の打破に向けて頑張って頂き、国民の期待に応えて頂きたい。

 

さて、話は変わりますが、本日の公明新聞の一面は、ガソリン代補助について。

段階的に今日より最大10円の補助が始まるとのこと。

有難いし助かりますね。

ここ2・3日は暑くて、家の冷房を付けたり、車でも冷房へと切り替えたりしている方は多いのではないかと思います。

私も、軽自動車を乗っているのですが、冷房を付けるとガソリンのメーターが減るのが早くて困ります。

少しでも、価格が抑えられると各家庭への負担は勿論、トラック業界を始め、特に物流に携わる業界の方々への影響は大きい。

一気に、10円下がるのではないようですが、これも一日も早く実感できるスピード感をお願いしたい。

本日の公明新聞1面。「ガソリン代補助 きょう開始」を一読ください。

  • 前の記事
  • 次の記事
ページタイトル
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 実績
  • トップページ
  • 政治信条
  • 地域の実績
  • せんなん通信
  • わがまち探訪
カレンダー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月   6月 »
最近の記事
  • 残すは最終本会議のみとなりました
  • 無茶苦茶暑いですね
  • 際どい結果でした
  • 市民の皆様の後押しは勇気づけられます
  • 議員総会で決意新たに
ブログバックナンバー
サイト管理者
  • 泉南市 竹田光良
  • ma-takeda@maia.eonet.ne.jp

Copyright © 2010 竹田 光良. All Rights Reserved.