とにかくスピード・スピード!
皆さんコンニチハ。
週末となりました。如何お過ごしでしょうか。
後ほど、一読頂きたい今日の公明新聞一面。
公明党農林水産部会と農水省の会議の模様が掲載されていました。
政府の備蓄米は、3回にわたり31万トンが入札されたものの市場への出回りのスピードが鈍く、期待したほどの効果が出ていない現状。
入札は行っても、主に輸送の課題や精米に時間がかかっているお粗末な結果となっています。
先日も、ご報告しましたが、価格の高騰のみならず品薄になっている現状も懸念されます。
国民の我慢も限界に近付きつつあるように思います。いや、既に限界を超えている?
それでも、少ない備蓄米が出回っている他地域では、3000円代で購入できる話だとか。
一刻も早く日本全体に、政府備蓄米が出回り、需要に対する供給もなされ価格が安定することをお願いしたい。
本日の公明新聞一面。ご覧ください。