明日は最終本会議です
皆さんコンニチハ。
今日の写メは、あいぴあ泉南前の桜の木です。
暖かいと言うより、汗ばむ陽気となった本日。桜はいかほどばかりかと立ち寄ってみたのですが、ご覧の通りです。
「つぼみ」というより、まだまだ「花芽」と言った感じですね。
泉南市議会令和7年第1回定例会は、明日が最終本会議となります。
これまで付託され審議してきた、総務文教常任委員会・厚生文教常任委員会・令和6年度予算審査特別委員会、令和7年度予算審査特別委員会の各委員長の報告、討論・採決が行われます。
概ね各委員会では、反対の議案があったものの賛成多数または全会一致で可決成立しています。
しかし、今回、総務産業常任委員会で、議案第9号の特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定については反対多数で否決されています。
この議案は、副市長並びに教育長の給料月額に関する減額期間を市長の減額期間終了日まで延長されるという、条例改正でした。
実は、明日の追加議案として予定されている、教育長の人事に関係するものであり、この時点における減額延長については、時期尚早だろうと言うのが議会側の主張。
詳細は、後日ご報告しますが、この案件については本会議場での採決も変わらないのではないかとの見通しです。
更に、教育長の人事について追加議案が提案される予定と聞いていますので、議会からは質疑があるかもしれません。
さて、私は明日、常任員会委員長として、特別委員会の委員長として委員長報告を致します。
厚生文挙常任委員会、令和7年度予算審査特別委員会と補正予算について。
忙しくなりそうです。(笑)
明日は、最終本会議。勿論、傍聴が可能ですし、インターネット中継によるライブ配信も行います。
是非、ご視聴ください。(#^^#)