いやー無茶苦茶美味しかったです!
皆さんコンニチハ。
今日から一週間が始まりました。年度末ですね。慌ただしい時期です。
昨日は、暖かく天気も良く春が来たと実感する一日でした。
で、SENNAN LONG PARKに久しぶりに出かけ、「泉南牡蠣まつり」に行ってまいりました。
昨年の12月から開催されていた、牡蠣まつりにもっと早くに行きたかったのですが、中々行くことができなかったのですが、牡蠣を堪能してまいりました。
牡蠣の食べ方は、カンカン焼き一択です。これが本当にうまい!!
最も、去年まではカンカン焼きなど知らなかったのですが、この食べ方が抜群ですね。
メニューは色々あったのですが、田畑議員のおすすめで、泉南産と他市との食べ比べをしたのですが、泉南産の牡蠣は大きいし肉厚で、味もミルキーで美味。他を圧倒していました。
是非、この機会に泉南牡蠣まつりを訪れてみては如何でしょうか。
とは言え、3月末までの開催ですので、今週末がラストチャンスとなりますのでお気をつけて。
泉南あなごに引き続き、泉南産の牡蠣についても、泉南市の名物として大事に育てて頂きたいと思います。
この日は、SENNAN LONG PARKにて、SENNAN SPORTS FESTIVALが開催されており、ブレイクダンスやバスケットボールにスケートボードやビーチヨガなどが行われていました。
ブレイクダンスでは、子ども達がカッコいいダンスを披露し、聴衆を魅了していました。
様々なスポーツに触れて、皆さん一日を満喫されていました。
春となってSENNAN LONG PARKの季節もやってきました。(^O^)/