朝はバタバタ
皆さんコンニチハ。
今朝は良く冷えました。
今週は、今季最強の寒波が押し寄せるとのこと。
燃料費や電気代が高いですが、寒さ対策はしっかり行いましょう。
子ども達の見守り活動を無事終えました。
寒い中でしたが、子ども達は元気でした。
勿論、制服の上に上着を着用したり、首にマフラーを巻いたりと、寒さ対策をしながら登校していましたが、中には薄着の子どもがいます。
ただ、昔のように半袖半パンの子どもはいませんが。
新家川には、いつも以上に鴨の親子が川の中で餌か何かを物色していました。
小さな虫或いは小魚が、戻ってきているのでしょうか。
一人の子どもが「寒い・寒い」と言って、ランドセルを風よけのため前で持っていました。
どれだけ風よけとなっているのかは分からないのですが・・・(笑)
今朝も、子ども達と元気よく挨拶を交わし出発しました。
終了後、一旦自宅へ戻り朝食を簡単に済ませて、市役所へ行き、理事者からのヒアリング。その後、街頭のため市内へまいりました。
特に朝はバタバタしています。(;^ω^)