議会への期待は大きい
皆さんコンニチハ。
2月2日投開票の岸和田市議選は、皆様の絶大なるご支援を賜り、公明党6人全員当選させて頂きました。
ご支援くださった全ての方々に対して、心より感謝と御礼を申し上げます!!
寒い中の市議選でした。選挙戦の最終日も朝から選挙カーに同乗したのですが、スタート時と1時間後では全く違い、これまでもかと言うほどの気温の差の変化に驚きました。
真夏の選挙も厳しいですが、真冬の選挙も本当に過酷です。
今回の岸和田市議選は、ご存じの通り、岸和田市長に問題があり、議会には何の問題がないことは明らかです。
にも拘らず、市長は議会を解散。
まさに大義のない選挙戦が行われたのですが、それでも、前回より全体の投票率を上げ、中には前回以上の得票を勝ち取った候補もいました。
各候補は、厳しい条件において、素晴らしい選挙戦を展開されたと思います。
新しい24名議員並びに議会に対する市民の期待は大きいものと推察致します。
今のところ、再び不信任案を次期議会で提案され、可決成立する見通しだと、各紙やマスコミは報道をされています。
そうなると、市長は失職し市長選挙が行われることとなります。
何れにしても、市政は当分混乱するでしょう。
一日も早く、市政混乱を収束させ、市民の信頼を取り戻すためにも、議会は全力を尽くし市民のご期待にお応えいただきたいことを願います。(*^-^*)