一年間無事に終えました
皆さんコンニチハ。
今朝は、分厚い雲に覆われ、陽の光も射すことなく寒い朝の見守り活動となりました。
先週から続く体調不良は、ようやく落ち着きつつあるようですが、下痢が5日連続で続いています。こんなん初めてです。
丁度一週間前に病院に行った時、医師に初めて「よう来たな」と褒めて頂きました。
白血球の数値が正常の倍ほど跳ね上がり、相当ひどかったようです。
勿論、命の別状は全くございません。
ただ、長引いていますね。つくづく健康第一が有難いと感じます。
岸和田市議会は解散となって、どうやら市議選が行われるとの報道。
結局、常識とかけ離れた人間と喧嘩しても常識は通じず。と、言うことのようです。
個人的な不祥事について、議会が選挙を行う理由はどこにもない。
議会人として議会の気持ちも良く分かります。
市長と議会の対立は、今回だけではなく、これまでも色々問題があったのでしょう。
つまり、堪忍袋の緒が切れた状況なのでしょうね。で、なければ、一つの事象で議会が不信任を突きつけることはまずない。
こうなれば、議会は、堂々と選挙を戦って、新たな議会で再び不信任案を提出可決していくしかないでしょう。
岸和田市議会の皆さんは、最も厳しい道を歩むこととなります。
話を元に戻します。
明日から冬休みとなります。
今朝の子ども達は、寒さにも負けずに、終業式の日とあって何となくウキウキと元気に登校して行きました。
この一年も無事に見守り活動をすることができました。
一緒に見守りをして頂いている方々に感謝です。
そして、全国で見守り活動をして下さっている皆様にお御礼を申し上げます!!
来年も頑張ります。!(^^)!