Twitter
ブログバックナンバー
モバイルサイトQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
仙北市 熊谷一夫
kumagai-8677@htk.ne.jp
バックナンバー 2018年 6月

あきたエコマイスター県南協議会で、田沢湖発電所・クニマス未来館・思い出の潟分校を見学。昨夜来の雨も上がり、少し蒸し暑い天気だったが、バスで26名の参加者全員、田沢湖の水力発電所での仕組みを学び、クニマス未来館の映像・展示で田沢湖とクニマス、思い出の潟分校で懐かしい分校でのひと時を過ごしました。

昨年8月の豪雨災害で、田沢の坂下墓地への階段通路脇の土砂が流され、コンクリートの階段が宙吊り状態になっていました。田沢湖地域センター所長へ現状を報告し、至急の対応をお願いしました。写真のように法面に土のうを積み、階段が使えるようになりました。所長及び職員のスピード対応に地域の皆さんが、感謝しておりました。

朝9時半より田沢湖畔白浜クリーンアップ大作戦を実施。秋田県東郵便局長会の会員の皆さんも駆けつけていただき、白浜に“鳴き砂”を再生する事を夢見て、みんなで清掃活動を行いました。おかげさまで、美しい田沢湖の白浜になりました。湖畔地域、市役所、参加者の皆さん、ありがとうございました。ご苦労様でした。

第32回の東京田沢湖会が、今年もルポール麹町で開かれ出席。佐藤髙次会長のあいさつの後、倉橋副市長が、仙北市の観光協会の合併や外国人観光客の現況等を報告。懇親会では、仙北市観光大使で直木賞作家の西木正明氏もあいさつ。カラオケやフラダンス、生保内節の民謡等で大盛会でした。

大曲仙北広域市町村圏組合 消防本部・大曲消防署新庁舎完成披露式に出席。当広域圏の防災拠点施設である消防本部・大曲消防署の新庁舎が完成。最新設備の119番指令センターや指揮本部室、救急シミュレーション室、仮眠室、屋内訓練スペースなどの充実した施設となり、地域防災拠点にもなる。基礎部分は、通常の1.5倍の設計で、30mの深さまで鉄筋を打ち込み、指令センターの床は免震構造となっている。3交替制で、日夜、圏内の市民を守ってくれていることに感謝するとともに、災害時にも安心な施設の完成に喜んでおります。