menu
menu
バックナンバー 2023年 3月 22日

 侍ジャパン、世界一おめでとうございます❗️感動と勇気をありがとうございました。今朝は長久手郵便局前にてご挨拶を行い、夕方はピアゴパワー長久手南店前にて街頭遊説を行い、公明党の「支えあい、安心と活力のある社会へ」の重点政策として
①子育て②高齢者③女性・若者・④健康・医療⑤防災・減災⑥デジタル化⑦共生社会の7つの柱と目の前の物価高から暮らしを守る対策の強化をお訴えいたしました。

3月17日今期最後となる令和5年度第1回の定例会が閉会いたしました。今議会の代表質問では、公明党が訴えております高校生の通院医療費の無償化、窓口で来庁者が書類に書く手間を省く「書かない窓口」などの提案をしました。答弁として、令和5年1月に高校生の入院医療費が無償化されたところであり、早急な実施は難しいが近隣市町の動向を注視し、引き継ぎ検討していく。書かない窓口については、令和7年のシステム変更時に導入について検討していくとのことでした。高校生までの医療費の無償化については、多くの保護者からの切実なご要望があり、日進市においても令和6年度から実施されることからスピード感を持って対応していただけるよう引き続き要望していきます!
 また、令和5年度の新規事業として、個人にて防犯用具を購入される際、県と市から(最大8千円ずつ)補助金が支給されます。詳細が分かり次第お伝えさせていただきます。
 
 写真は色金保育園の桜です。
卒園式には満開の桜が期待できます❗️

カレンダー
2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
サイト管理者
木村 さゆり