歴史に学ぶ✨
地域の皆様方との交流の中で、「一度お会いしてお話を伺うと良い方がいるよ」と、新たな出会いを作っていただくことがあります。
そのようなご縁から、この度お会いさせていただいたのは、私達の住む清田区の歴史について詳しく調査研究をされてきた「あしりべつ郷土館」運営企画委員の良寛紀明先生。清田小学校の校長先生もされていた方です。
札幌市内の大学や郷土資料館、小学校等を訪ね、膨大な書籍や資料の中から清田区に関するものを幅広く収集し、長年にわたる調査研究と記録にご尽力されておられます。
そして、同席くださった川島亨さんをはじめ、素晴らしい仲間の皆様方と一緒に「あしりべつ郷土館」の運営を通じて次世代に繋ぐ取組みを大きく展開。
どのようにして開拓されて私達のまちが誕生し、先人がどのような苦労を乗り越えられて今に至るのか、その歴史についてのお話はとても壮大で、感動とともに感謝でいっぱいになるひと時でした。
最後に、これからの清田区のまちづくりについての意見交換もできとても勉強させていただきました。
私達が住む清田区は、緑豊かな丘陵地と山林に覆われ、河川にも恵まれた自然豊かなまちです。いつまでも住み続けたくなる魅力あるまちづくりへ。学んだ歴史に想いを馳せ、これまで以上に力を尽くしてまいります。
良寛先生から、「一人でも多くの方に知っていただけるよう、ぜひお手伝いをお願いしますね」との言葉を頂戴しました。
ご覧いただけると嬉しいです。
あしりべつ郷土館
札幌市清田区清田1条2丁目
清田区民センター2階
あしりべつ郷土館公式HP
https://ashiribetsu-museum.com/
3月のTV放送(約3分)
地域のあゆみを次世代につなぐ
〜あしりべつ郷土館〜
https://youtu.be/pEoZzcAYNiM?feature=shared
#あしりべつ郷土館 #札幌市 #清田区
#歴史 #ふるさと #想いを馳せる
#魅力ある清田のまちづくり
#札幌市議会議員 #竹内たかよ
#ご縁に感謝 #学びに感謝