火の用心です
師走らしく全力疾走!
地元企業の皆様と懇談
子育て家庭に寄り添う
小さな声を聴くチカラ
感謝の心で地域を歩く
一枚の写真に感動
定例市議会が閉会。予算要望を!
補正予算案及び重要議案が可決成立し、第4回定例市議会が本日閉会となりました。また、札幌市議会公明党より秋元市長に対して「令和5年度札幌市予算編成に対する要望書」を提出。市長からは大変重要な提言であり新年度予算に反映したいとの回答がありました。
会派議員10名全員で練り上げた下記6テーマの全175項目にわたる政策提言です。政策実現に向けて全力で取り組んでいく決意です。
1)新型コロナウイルス感染症対策と社会・経済活動の両立をめざして~ウイズ・アフターコロナを見据えた対策推進を~
2)誰もが命を守り・守られ、安心・安全に暮らすために~防災・減災・復興を社会の主流にしたまちづくりを~
3)誰もが経済的により豊かに、利便性を享受して暮らすために~経済の回復、新産業創出と社会基盤等の整備を~
4)誰もが良好な環境のもと、心安らかに健康的に暮らすために~保健・医療・福祉施策の充実強化と自然・生活環境の向上を~
5)誰もが地域を誇り、人間らしく心豊かに暮らすために~地域及び一人ひとりの未来を輝かせる施策の充実とそれを支える環境の整備を~
6)時代に応じた多様な施策の実現を持続可能なものとするために〜政策目標の実現に向け不断の行財政改革を推進〜
#小さな声を聴く力 #札幌市議会公明党 #新年度予算要望 #政策実現 #清田の輝く未来を #実現するチカラ #竹内たかよ #感謝の気持ちで #今日も全力