Menu

  • Home
  • プロフィール
  • 日々のブログ
  • たかよの約束[公約…
  • たかよの政策[今期…
  • 清田区実績MAP
  • たかよチャンネル

札幌市議会議員 竹内たかよ

北海道大勝利!感謝です。

2021年10月31日

大激戦の北海道10区いなつ久、北海道比例区公明党、ともに当選させて頂くことができました。

大変に厳しい厳しい選挙戦でしたが、皆様の絶大なるご支援で押し上げて頂きました。心から感謝と御礼を申し上げます。

決意を新たに前進をして参ります!

IMG_20211031_234711_943

IMG_20211031_234711_969

FB_IMG_1635691694617

IMG_20211031_234711_974

IMG_20211031_234711_982

 

最後の最後のお願いとなります

2021年10月30日

選挙戦最終日は、大激戦の主戦場で戦う「北海道10区いなつ久」を何としても勝たせる!との思いで、岩見沢・栗山・長沼を走りに走り、今は苫前漁港前におります。

今回の戦いを通してよくわかったことがあります。32市町村を抱えるこんなにも広大な北海道10区という地域で、徹底して地域を歩き、皆様の声を拾い上げ政策に反映させ、それを確実に実現してきた政治家は、いなつ久しかいない。そしてこれからもそれができるのは、いなつ久しかいない。

沢山の皆様にお会いして、お話を伺う中でそれが痛いほどわかりました。

そして、政党を越えた多くの政治家が、北海道知事をはじめ多くの市町村長が、我が事のように応援に駆け付ける姿に、こんなにも信頼の厚い政治家がいるのだろうかと、いなつ久候補の選挙戦の中で何度も固い絆を見て参りました。

いなつ久候補のような人が、本当の政治家なんだということを教えて頂きました。

そして、いなつ久を私達が勝たせるんだと、日夜必死に支援拡大に走って下さる党員支持者の皆様の姿に、涙が出る思いです。

期日前投票で、いなつ久さんに投票してきた!という方に沢山お会いしました。明日必ず投票してくる!という方にも沢山お会いしました。

しかし、全国屈指の激戦中の大激戦が北海道10区の戦いです。ここまで押し上げて下さった皆様に感謝の気持ちで、最後の最後まで戦い抜いて参ります!

どうか全道・全国の皆様、いなつ久を勝たせて下さい。この度の選挙戦、最後の最後のお願いを申し上げます。

IMG_20211030_195450_021

IMG_20211030_195450_037

IMG_20211030_195450_044

IMG_20211030_195450_053

勝たせて下さい!

2021年10月30日

選挙戦最終日です!北海道比例区・公明党の1議席を断じて守らせて下さい。本日は地元清田区で友党・高木ひろひさ候補最後の応援演説をさせて頂きましたが、自公連立の議席奪還をかけたこちらも負けられない戦いです。

明日の投票日は、比例区は「公明党」とお書きください。北海道10区は「いなつ久」とお書きください。そして私達の地元3区は「高木ひろひさ」とお書きください。

皆様のお力でなんとか押し上げて頂き、勝たせて下さい!どうぞよろしくお願いを申し上げます。

応援下さる全ての皆様に感謝の気持ちであとわずかの時間、全力で戦って参ります!

21-10-30-18-41-13-136_deco

Screenshot_20211030-183850_LINE Camera

21-10-30-19-02-22-348_deco

21-10-30-18-37-56-231_deco

 

断じて勝つ!いなつ久!

2021年10月30日

あと1日ある!反転攻勢の猛反撃!いなつ久を絶対に勝たせる!真心からの応援を下さる皆様に感謝の気持ちで。

あと1人。もう1人。絶対勝利のために、最後の最後まで走り抜きます!北海道10区は『いなつ久』とお決めください!!

IMG_20211030_075757_230

IMG_20211030_075757_266

IMG_20211030_075757_258

IMG_20211030_075757_283

選挙戦最終日の朝を迎えました。
北海道10区いなつ久の決意です。
同じ決意で戦い抜きます!

最終日を迎えました!

2021年10月30日

衆院選最終日を迎えました。

明日の投票日には、比例区は『公明党』とお書きください!北海道10区は『 いなつ久』とお書きください!地元3区は友党・高木ひろひさ候補をよろしくお願いします。

支えて下さる全ての皆様に心から感謝の気持ちで、最後の最後まで全身全霊で戦い抜いて参ります!

IMG_20211030_074146_052

IMG_20211030_074146_073

IMG_20211030_074146_103

21-10-27-10-53-23-589_deco

IMG_20211030_074146_107

逆転勝利に燃える!

2021年10月29日

本日は岩見沢・深川を走り、これまで親しく交流を重ねてきた幼稚園・保育園の先生方にお会いして来ました。

「こんなに頑張ってくれている、いなつさんを絶対に勝たせよう!」「私達のために本気で働いてくれるのは、いなつさんしかいない!」「絶対に負けられない!」

逆転勝利に猛反撃の いなつ久 候補の厳しい戦いを我が事のように心配し、力強く応援下さる皆さんの真心に触れ、感謝の言葉しかありません。

ご縁を頂いてから約1年。今日はこれまで以上に深いお話になり、あちこちで泣いたり笑ったりの1日です。沢山のことを学ばせて頂いている先生方に感謝の気持ちで一杯です。

先程深川で開催された個人演説会にも、いなつ久候補を慕う北空知の皆様が大勢お集まり下さいました。あと1日!戦うぞ!と、必勝ではなく「圧勝コール」をして頂き最後の戦いに出発しました。

あと1日。悔いを残すな!歴史を残せ!との偉人の言葉を胸に、応援下さる全道・全国の皆様と一緒に走り抜きます!

それでは気を付けて帰ります!

IMG_20211029_200954_356

IMG_20211029_200954_374

IMG_20211029_195832_321

大逆転へ猛反撃!

2021年10月29日

あと1人!もう1人!
大逆転へ猛反撃中です!
北海道10区いなつ久!
どうか勝たせてください!
お願い申し上げます!

21-10-29-10-18-43-454_deco

絶対に勝つ!

2021年10月29日

残りあと2日。あと一歩!もう一押し!頑張れ!と追い上げの応援を下さる皆様に感謝しかありません。逆転勝利を誓い力の限り走ります!

毎日が投票日。ぜひ期日前投票を。
『10区いなつ久』勝たせて下さい!

『比例区は公明党』とお決め下さい!

地元3区は友党・高木ひろひさ候補を応援しております。

FB_IMG_1635460405615

IMG_20211029_074834_489

IMG_20211029_074907_794

IMG_20211029_074907_778

IMG_20211029_074907_815

FB_IMG_1635458418960

IMG_20211023_214919_560

 

北海道10区いなつ久!

2021年10月27日

大激戦の北海道10区応援に今日は留萌・深川・奈井江・岩見沢を走っております。

「みんなで応援してるから頑張れ!」保育園で働く皆様から熱いエールを頂きました。

断固必勝の決意で戦う『いなつ久』をどうか勝たせてください!よろしくお願い申し上げます!

IMG_20211027_180820_225

IMG_20211027_180820_231

IMG_20211027_180820_239

IMG_20211027_180735_225

21-10-27-17-38-51-488_deco

21-10-27-17-39-27-112_deco

元気にスタート!

2021年10月27日

今朝は地元企業の朝礼前幕間ご挨拶からスタートです。

皆様に温かく迎えて頂き『比例区は公明党』と投票頂けるようお願いを申し上げました。

本日も地元第3選挙区 高木ひろひさ候補とコラボご挨拶。

毎日が投票日。

ただいま清田区役所にて期日前投票をして参りました。

本日も主戦場10区へ走ります!

 

21-10-27-10-52-37-541_deco

21-10-27-10-51-02-682_deco

saved_file_1635299382409

21-10-27-10-53-23-589_deco

21-10-26-19-53-12-601_deco

20211027_104735

 

  • 次へ
検索
最近の記事
  • 皆さまの声をカタチに。
  • 清田消防団 訓練成果発表会に出場!
  • 里・美町連 秋まつり!
  • 新しいご縁は、世界が広がる。
  • 人と人との繋がり。
ブログバックナンバー
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (20)
  • 2023年7月 (27)
  • 2023年6月 (21)
  • 2023年5月 (30)
  • 2023年4月 (35)
  • 2023年3月 (47)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (32)
  • 2022年12月 (18)
  • 2022年11月 (17)
  • 2022年10月 (24)
  • 2022年9月 (28)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (28)
  • 2022年6月 (22)
  • 2022年5月 (16)
  • 2022年4月 (17)
  • 2022年3月 (21)
  • 2022年2月 (11)
  • 2022年1月 (21)
  • 2021年12月 (13)
  • 2021年11月 (25)
  • 2021年10月 (52)
  • 2021年9月 (15)
  • 2021年8月 (23)
  • 2021年7月 (26)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (35)
  • 2021年4月 (21)
  • 2021年3月 (22)
  • 2021年2月 (17)
  • 2021年1月 (9)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (11)
  • 2020年10月 (13)
  • 2020年9月 (8)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (4)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (11)
  • 2019年9月 (12)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (16)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (19)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年3月 (18)
  • 2019年2月 (14)
  • 2019年1月 (19)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (11)
  • 2018年9月 (12)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (14)
  • 2018年5月 (13)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (11)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (5)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (3)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (3)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (7)
  • 2016年9月 (4)
  • 2016年8月 (7)
  • 2016年7月 (7)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年4月 (5)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (9)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (9)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (15)
  • 2015年3月 (5)
フェイスブック
facebook
【名前】

竹内 たかよ

【メッセージ】

フェイスブックはこちらです。

Twitter
@komei_koho からのツイート
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
  • 札幌市議会議員 竹内孝代
  • takeuchi@sapporokomei.jp

Copyright c 2010 竹内 孝代. All Rights Reserved.