Menu

  • Home
  • プロフィール
  • 日々のブログ
  • たかよの約束[公約…
  • たかよの政策[今期…
  • 清田区実績MAP
  • たかよチャンネル

札幌市議会議員 竹内たかよ

余市・仁木の町議会議員選挙が告示されました。

2019年7月30日

余市・仁木の町議会議員選挙が告示され、第一声応援演説から走らせて頂きました。余市町は6期目に挑戦の白川えみ子候補、新人てらだ進候補、仁木町は新人かどわき吉春候補が、温かい応援に包まれて力強く出発いたしました。

国による「北のフルーツ王国よいちワイン特区」が認定され、余市・仁木ワインツーリズムプロジェクトなど活性化に向けた取り組みを進める注目のまちです。

町の発展、そしてどこまでも一人に寄り添う政治を進めるため、小さな声を聴く力と高い志の3人の候補を全力で応援しています!

FB_IMG_1564466170212

19-07-30-14-13-53-235_deco

FB_IMG_1564466176181

 

震災からの復興への歩み。

2019年7月30日

福島県人会の田中会長にお誘い頂き、札幌市で開催された「チャレンジふくしまフォーラムin北海道 」に参加させて頂きました。福島県知事の「震災から復興への歩みを支えているものは、ふくしまプライド。故郷への愛情と誇りです。」との言葉が心に響きます。

先月から、清田区里塚地区でも本格復旧工事がスタートしておりますが、被災地にお住まいの方と一緒に現地確認と貴重な現場の声を聞いて参りました。美しが丘、清田などの被災地調査の解析も進行中で今後の復旧工事の方向性が示されます。

昨年の震災から間もなく11か月。発災直後からこれまで全力で取り組んで来ましたが、いよいよここからが大事な時であるとの決意で、震災からの復興に皆さんと一緒に力強く進んで参ります!

FB_IMG_1564434040249

FB_IMG_1564434043720

19-07-30-05-33-07-912_deco

19-07-30-05-36-04-816_deco

FB_IMG_1564434048894

週末は地域行事へ全力で。

2019年7月28日

「清田ふれあい区民まつり」が今年も盛大に開催され、震災を乗り越え復興に前進する清田区の力強さを感じる賑わいの1日でした。前日の雨で、当日早朝からのセッティングでしたが、スタッフ皆さんの一致団結で素晴らしいお祭り会場が完成。目には見えない所で汗を流される方々の存在は、本当に大きく感謝です。

FB_IMG_1564282525233

IMG_20190728_115805_317

IMG_20190728_115805_316

FB_IMG_1564282520208

19-07-28-00-53-16-942_deco

19-07-28-00-52-26-737_deco

日曜日の本日は、福祉チャリティー「きよたの舞」が只今開催中です。水口代表の見事な舞に会場からは大声援が出ました。地域に根差す皆さんの真心から運営される集いで、私がお世話になっている方々も裏方で大奮闘されています。着付士研究科教授の山ノ内先生とも楽しい意見交換もでき、有意義な時間に感謝です。

19-07-28-12-04-03-089_deco

FB_IMG_1564288406639

FB_IMG_1564288413866

20190728_120032

「きよた健活ラボ」がスタート!

2019年7月26日

お声を掛けて頂いて「きよた健活ラボ」を拝見してきました。これは先週スタートした「きよた健活チャレンジ」の取組みとして区役所内に設置されたもので、生活習慣の改善から健康寿命の延伸を目指す!という清田区独自の新たな取り組みです。

健康測定機器に加えて高性能体組成計による測定も可能で、一人ひとりにファイルを作成して定期的に保健師によるアドバイスも受けられます。開庁時間内であれは予約なしでいつでも誰でも気軽に利用ができます。

身近な場所に健康管理をサポートするところが新たに誕生しました。こうした取組みが更に広がっていくことを願っています。

昨年の代表質問で、人生100年時代の今、健康寿命を伸ばしていくために「フレイル予防の重要性」を取り上げて以来、ずっと推進してきたので、新しくスタートした「健活ラボ」はとても嬉しい取り組みです!

職員の方々からは「少しでも多くの方に利用して欲しいです!応援してくださいね。」と熱の入ったお話もあり、皆さんにどんどんお知らせしていきたいと思っています。

最後に、私も時間を見つけて来るようにと、お誘いも頂いたので、今度は利用してみた様子を発信できたらと思います。

FB_IMG_1564112166928

IMG_20190726_123833_870

IMG_20190726_123833_869

19-07-25-12-45-10-258_deco

19-07-25-12-45-48-032_deco

19-07-25-12-46-19-064_deco

19-07-25-13-10-10-476_deco

北海道の短い夏も元気に。

2019年7月24日

地域の夏祭りがスタートしました。北海道の夏は短い分、思い出が濃い気がします。

お世話になっている方々や皆さんと親しく交流できる貴重な時間です。

幼稚園教諭時代の園児が、役員をされるお父様を送迎する親孝行で立派な青年となり感動の再会もありました。

今週は元気に地域を歩かせて頂き、沢山のお声も頂戴する日々です。

FB_IMG_1563951286788

FB_IMG_1563951289103

FB_IMG_1563951291424

FB_IMG_1563951293493

Screenshot_20190724-161040_Video Player

 

心から感謝申し上げます。

2019年7月22日

この度の参院選、公明党は現段階で選挙区7名・比例

この度の参院選、公明党は選挙区7名全員・比例区7名が激戦を突破させて頂き、参議員は計28名と過去最高となりました。

北海道選挙区では、公明党推薦の岩本剛人さんと高橋はるみさんも勝利され、ご挨拶にみえました。

真心の応援を頂いた皆様に心から感謝申し上げます。今日より決意を新たに、信頼とご期待にお応えする仕事をして参ります!

FB_IMG_1563722605798

FB_IMG_1563722603330

FB_IMG_1563722608036

FB_IMG_1563722610790

FB_IMG_1563722605798

 

決戦最終日。走ります!

2019年7月20日

決戦最終日の本日は、地元清田区で熱気に包まれた岩本つよひと候補街頭演説会からスタートです。

公明党員・支持者の皆様も大勢駆け付けて下さり、私も力の限りの応援演説をさせて頂きました。

皆様からの真心のご支援と大声援への感謝を胸に、選挙区・岩本つよひと、比例区・公明党若松かねしげ、兵庫選挙区・高橋みつお、そして全国公明党完全勝利のために走ります!

FB_IMG_1563604182327

FB_IMG_1563604184677

IMG_20190720_153117_803

FB_IMG_1563604189132

1563578993885

1563455162512

 

最後の最後まで走ります!

2019年7月19日

本日は終日、東京選挙区・山口なつお代表、神奈川選挙区・佐々木さやか現参議の支持拡大に車を走らせました。

前職時代、開設に携わった東京・横浜の保育園にも伺い、園長として活躍する後輩方と嬉しい再会です。夜の街頭演説では、偶然にも学生時代の先輩親子とも。

残り2日間。エンジン全開で、最後の最後まで力の限り戦います!

19-08-05-09-17-30-343_deco

19-08-05-09-17-15-533_deco

FB_IMG_1564964537908

1563455162512

FB_IMG_1563462326775

終盤戦。全力疾走です!

2019年7月17日

夏らしい暑さが続く札幌も、参院選終盤戦に向けデッドヒートの日々です。

私も、比例区は公明党・若松かねしげ候補、選挙区は岩本つよひと候補の支持拡大に奔走し、本日は地元の宮下准一道議と一緒に清田区・平岡にあるヤクルトさんへ。

「頑張って!」と真心の1枚です。

追伸:顧問を務める清田ホタルの会主催の観賞会は明日までです!

FB_IMG_1563354010909

19-07-17-17-33-17-883_deco

19-07-17-17-31-59-914_deco

IMG_20190717_180241_041

IMG_20190717_180335_167

 

19-07-13-11-07-45-169_deco

20190712_191242

20190712_192708

19-07-13-11-32-35-239_deco

参院選最後の週末。いよいよ終盤へ。

2019年7月15日

参院選最後の大切な週末は、地元清田区にて個人演説会・街頭演説会が続き、応援演説のマイクを握る手にも力が入ります。

安心と希望の持てる国づくりを、自分達の声が政治に届くんだという実感を皆さんが求めています。

選挙区は「岩本つよひと候補」、比例区は「公明党・若松かねしげ候補」勝利のため、終盤、力の限り応援します!

FB_IMG_1563195637552

IMG_20190715_220200_084

FB_IMG_1563195640090

IMG_20190715_220200_085

19-07-14-19-27-18-743_deco

19-07-15-22-11-02-039_deco

FB_IMG_1563195644697

FB_IMG_1563194649033

 

  • 次へ
検索
最近の記事
  • 皆さまの声をカタチに。
  • 清田消防団 訓練成果発表会に出場!
  • 里・美町連 秋まつり!
  • 新しいご縁は、世界が広がる。
  • 人と人との繋がり。
ブログバックナンバー
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (20)
  • 2023年7月 (27)
  • 2023年6月 (21)
  • 2023年5月 (30)
  • 2023年4月 (35)
  • 2023年3月 (47)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (32)
  • 2022年12月 (18)
  • 2022年11月 (17)
  • 2022年10月 (24)
  • 2022年9月 (28)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (28)
  • 2022年6月 (22)
  • 2022年5月 (16)
  • 2022年4月 (17)
  • 2022年3月 (21)
  • 2022年2月 (11)
  • 2022年1月 (21)
  • 2021年12月 (13)
  • 2021年11月 (25)
  • 2021年10月 (52)
  • 2021年9月 (15)
  • 2021年8月 (23)
  • 2021年7月 (26)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (35)
  • 2021年4月 (21)
  • 2021年3月 (22)
  • 2021年2月 (17)
  • 2021年1月 (9)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (11)
  • 2020年10月 (13)
  • 2020年9月 (8)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (4)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (11)
  • 2019年9月 (12)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (16)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (19)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年3月 (18)
  • 2019年2月 (14)
  • 2019年1月 (19)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (11)
  • 2018年9月 (12)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (14)
  • 2018年5月 (13)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (11)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (5)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (3)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (3)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (7)
  • 2016年9月 (4)
  • 2016年8月 (7)
  • 2016年7月 (7)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年4月 (5)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (9)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (9)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (15)
  • 2015年3月 (5)
フェイスブック
facebook
【名前】

竹内 たかよ

【メッセージ】

フェイスブックはこちらです。

Twitter
@komei_koho からのツイート
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
  • 札幌市議会議員 竹内孝代
  • takeuchi@sapporokomei.jp

Copyright c 2010 竹内 孝代. All Rights Reserved.