Menu

  • Home
  • プロフィール
  • 日々のブログ
  • たかよの約束[公約…
  • たかよの政策[今期…
  • 清田区実績MAP
  • たかよチャンネル

札幌市議会議員 竹内たかよ

平成最後の日。

2019年4月30日

久し振りに実家に家族が集結し、束の間の団欒が嬉しくて、咲き始めた桜の下で愛犬と笑顔の1枚です。本日は平成最後の日。元気一杯に活躍する子ども達の応援に少年野球大会・閉会式に参加して参りました。これからも様々な形で子ども達を応援していきます!明日から新しく令和元年が明けます。また新たな気持ちで頑張ります!

19-04-29-20-54-11-921_deco

19-04-30-09-40-02-809_deco

19-04-30-15-37-34-258_deco

19-04-30-15-36-27-220_deco

20190420_181233

地域活動に全力で。

2019年4月28日

快晴の本日は、清田区桜ウォーキング・花見会からスタートです。あしりべつ桜並木通り、あしりべつ川、清田緑地と春を感じながらの約4㎞ウォーキングで汗を流した後は、ジンギスカンを囲んで地域の皆さんと親睦を深めて参りました。

そして札幌清田ライオンズクラブによる献血活動へ直行、私も平成最後の献血をさせて頂きました。

19-04-28-16-40-52-957_deco

19-04-28-16-00-37-703_deco

IMG_20190428_164256_379

19-04-28-16-05-57-930_deco

札幌市議会公明党が新出発へ。そして清田区クマ出没について。

2019年4月22日

この度の地方選挙後半戦。公明党北海道100名の候補者全員が当選させて頂きました。真心のご支援に深く感謝申し上げます。本日は早速、札幌市議会公明党会派で今後に向けての会議からスタートです!

さて、地元清田区のクマ出没情報についてです。昨日深夜に清田区美しが丘に体長1メートルのクマが出没したとの目撃情報による警察への通報があり、今朝からその様子を住民が捉えた動画や各報道が流れています。

ご心配されている方もいらっしゃるかと思いますので、札幌市清田区役所と連携して、現段階の正確な情報を発信させて頂きます。

先程「クマ対策会議」が終了しました。これには、清田区、警察署、札幌市クマ対策担当係、教育委員会、北広島市など多くの団体が出席しています。

現状では、クマは清田区で目撃された後、隣接する北広島市三井アウトレットパーク向かいにあるケーズデンキ裏 の山林に入り込んだのが確認されたのを最後に、目撃情報はないとのことです。

しかし、近くに小学校があることもあり、児童の登下校時には警察のパトロールを強化しています。また、地域住民の方にはクマは夜間に行動が盛んになるので外出される場合は時間帯を早めるとか複数で行動する、音を出すといった対策を講じて頂き、さらにゴミの保管や処理をしっかりし、里塚霊園にも食べ物は置いてこないように、とのお願いがありました。

目撃情報場所は、私の住む町内会エリアのため、先程、地元町内会長にも情報提供したところです。

今春、札幌市南区でも6回ほど、クマ出没情報が発信されています。現在、清田区出没エリアでは警察によるパトロールもされていますが、事故の無いように、住民の皆さんには十分お気をつけ頂きたいと思います。

地域の安全のため、今後もしっかり連携していきたいと思います。

春らしいあたたかい風も吹きはじめました。笑顔で新元号「令和」を迎えたいと思います。

19-04-22-16-51-27-547_deco

 

真心のご支援に感謝です。

2019年4月20日

最終日の本日。大激戦の江別市、北広島市、恵庭市の応援演説に走り、先程すべての遊説を終えました。

前半戦に続き、後半戦も温かいご支援を頂き本当にありがとうございます。小さな声を聴く力。一人に寄り添う力。そして、政策実現する力。

信頼とご期待に全力でお応えする公明党議員候補への真心の応援に心から感謝申し上げます!

IMG_20190420_214718_810

19-04-20-21-02-36-902_deco

IMG_20190420_214718_809

19-04-20-21-03-15-341_deco

19-04-20-21-05-05-201_deco

1555768259614

選挙戦も明日が最終日。

2019年4月19日

選挙戦も明日が最終日。真心のご支援への感謝の気持ちを胸に、各候補の応援演説に走る1日でした。各地の街頭演説や選挙事務所では清田から応援に来て下さる方々ともお会いし、勇気100倍です。

少数激戦の当別町議2期目に挑戦の いがらし信子候補の応援に公明党道代表の稲津久 衆議員も駆け付けられました。

恵庭市議6期目に挑む野沢ひろき候補、新人まつしまみどり候補も最後の熱い演説。

全員勝利。力の限り応援します!

FB_IMG_1555679923556

IMG_20190419_222229_655

IMG_20190419_222229_658

IMG_20190419_222229_656

大激戦の江別市を激走!

2019年4月19日

後半戦5日目も大激戦の江別市中を走り応援演説をさせて頂きました。

2議席減の定数25に公明党からは5人の候補が立起しています。各地の演説会場や沿道からの熱いご声援、真心のご支援に心から感謝です。清田区からも沢山の方々が応援にいらして勇気100倍です。

皆さんの声を市政に届け政策実現してきた6期目に挑む斉藤さち子候補、3期目に挑戦うら君子候補、2期目に挑戦とくだ哲候補。元気です。やる気です。本気です!

IMG_20190419_053931_411

IMG_20190419_053931_413

FB_IMG_1555619780184

FB_IMG_1555619783169

IMG_20190419_053931_412

20190418_130626

 

大激戦の江別を走ります!

2019年4月18日

後半戦も折り返しを迎えた本日。大激戦に挑む江別市議選の応援に走り抜きました。

駆け付けて下さった皆様、沿道からの温かいご声援に感謝で一杯です。皆様と一緒に江別の新時代を開く大切な選挙。新人おくの妙子候補、4期目の相馬よしか候補、6期目の斉藤さち子候補。

江別の更なる発展のため、まちづくりに本気です!全員勝利へ。全力で応援します!

IMG_20190418_001830_463

19-04-17-12-34-37-300_deco

FB_IMG_1555514184980

FB_IMG_1555514187704

line_1484756983028084

 

 

町村議選挙もスタートです。

2019年4月16日

本日は告示を迎えた当別町議選2期目に挑戦、いがらし信子候補の第一声からスタートです。

恵庭市議選初挑戦まつしまみどり候補、6期目に挑戦の野沢ひろき候補、北広島市議選7期目に挑戦の木村まちこ候補の応援演説に駆け回った1日です。

皆さんの声を市政・町政に届け、汗を流して政策実現をと情熱を燃やす各候補を全力で応援します!

FB_IMG_1555422503258

FB_IMG_1555422505961

FB_IMG_1555422508498

IMG_20190416_224933_888

19-04-16-19-02-42-227_deco

 

後半戦2日目も走ります!

2019年4月15日

後半戦2日目は期日前投票もスタート。大激戦の恵庭市議選の応援演説と、知人に支援のお願いに走りました。

大雨の中で駆け付けて下さった皆様の温かいご声援に感謝です。斉藤さち子候補、うら君子候補、とくだ哲候補それぞれの演説は「小さな声をカタチ」にしてきた数々の実績とそこに至るまでの話に感動が広がります。

全員勝利を!

19-04-15-21-39-13-805_deco

19-04-15-21-41-34-983_deco

IMG_20190415_222905_232

19-04-15-21-29-15-741_deco

いよいよ後半戦スタートです!

2019年4月14日

いよいよ統一地方選挙の後半戦がスタートしました。応援演説20箇所を元気一杯に駆け回った1日です。

江別市は2減・定数25の大激戦に5人が挑戦。斉藤さちこ候補、相馬よしか候補、おくの妙子候補の応援に。

恵庭市は定数21の激戦に3人が挑戦。いくもとふじよ候補、まつしまみどり候補の応援です。

人格・実績・政策共に素晴らしい方々です!

IMG_20190414_223221_629

FB_IMG_1555248631251

IMG_20190414_223221_628

FB_IMG_1555248636611

FB_IMG_1555248639515

19-04-14-20-47-17-651_deco

  • 次へ
検索
最近の記事
  • 皆さまの声をカタチに。
  • 清田消防団 訓練成果発表会に出場!
  • 里・美町連 秋まつり!
  • 新しいご縁は、世界が広がる。
  • 人と人との繋がり。
ブログバックナンバー
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (20)
  • 2023年7月 (27)
  • 2023年6月 (21)
  • 2023年5月 (30)
  • 2023年4月 (35)
  • 2023年3月 (47)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (32)
  • 2022年12月 (18)
  • 2022年11月 (17)
  • 2022年10月 (24)
  • 2022年9月 (28)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (28)
  • 2022年6月 (22)
  • 2022年5月 (16)
  • 2022年4月 (17)
  • 2022年3月 (21)
  • 2022年2月 (11)
  • 2022年1月 (21)
  • 2021年12月 (13)
  • 2021年11月 (25)
  • 2021年10月 (52)
  • 2021年9月 (15)
  • 2021年8月 (23)
  • 2021年7月 (26)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (35)
  • 2021年4月 (21)
  • 2021年3月 (22)
  • 2021年2月 (17)
  • 2021年1月 (9)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (11)
  • 2020年10月 (13)
  • 2020年9月 (8)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (4)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (11)
  • 2019年9月 (12)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (16)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (19)
  • 2019年4月 (16)
  • 2019年3月 (18)
  • 2019年2月 (14)
  • 2019年1月 (19)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (11)
  • 2018年9月 (12)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (14)
  • 2018年5月 (13)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (11)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (5)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (3)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (3)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (7)
  • 2016年9月 (4)
  • 2016年8月 (7)
  • 2016年7月 (7)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年4月 (5)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (9)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (9)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (15)
  • 2015年3月 (5)
フェイスブック
facebook
【名前】

竹内 たかよ

【メッセージ】

フェイスブックはこちらです。

Twitter
@komei_koho からのツイート
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
  • 札幌市議会議員 竹内孝代
  • takeuchi@sapporokomei.jp

Copyright c 2010 竹内 孝代. All Rights Reserved.