年末パトロールとご挨拶まわりの1日
力を合わせて。
働く皆さんに感謝の気持ちで。
冬至ですね。
今日は冬至。地域を歩かせて頂く中、あるお母様から冬至かぼちゃの話をお聞きしました。
昔から、野菜が少ない冬まで保存が効き、栄養価も高いかぼちゃを頂き、元気に冬を乗り越えられるようにとの願いが込められているとのこと。私も久し振りに、かぼちゃ入りお汁粉を頂きました。
昨日と今日は、清田区内の美しが丘・真栄地域を歩かせて頂きました。「寒い中よく来てくれたね」「風邪引かないで頑張ってね」と温かい励ましも頂き、ありがたいことです。
地域を歩く中で、震災をはじめ暮らしに直結する様々なご相談があり、対応させて頂くことも多々あります。また、これからの市政に繋げなくてはならない課題も伺う機会でもあります。
一人の声を大切に。平成最後の12月も一生懸命に雪道歩かせて頂きます。
愛犬ぷりんも元気に冬を過ごしています。
地域を歩かせて頂いています。
本日は清田区の真栄地域を1日歩かせて頂きました。元気一杯の80歳を越えるお母さん。「マンションの10階だから地震の時は凄く揺れて恐くてね。和ダンスが倒れてきたけど、何故かひょいと逃げられて助かったの。感謝だね。竹内さんの応援も頑張るからね。」握り返された握手の力強さに大きなエネルギーを頂きました。頑張ります。
昨夜は札幌清田ライオンズクラブのクリスマス家族例会。二年連続でサンタさん役でしたが、今年はなんとバイキンマン役。プレゼントを待つ子ども達に「バイバイキーン!」と仲良しのハイタッチ。可愛い子ども達の喜ぶ顔が見られて幸せな気持ちになりました。幼稚園教諭時代は色々なかぶりものを着たのが懐かしいです。
音楽と共に。
12月も中旬を過ぎ、お世話になった方々へご挨拶に歩かせて頂いたり、様々勉強したりの毎日です。
先日はファミーリア・美しが丘Christmasコンサート&パーティーにお招き頂き、素敵な音楽に癒されました。
僭越ながら乾杯の音頭をとらせて頂き、ピアニストでもある伊東美枝子代表が音楽家の皆さんに呼び掛けて、震災復興チャリティーコンサートを開催して励ましを送ってくださったことをご紹介し、音楽を通じて人と人を繋げられる活動に感謝申し上げると共に、来年は皆さんにとって明るく心豊かな一年になりますようご祈念し杯をあげました。
この日は、コーラス・ピアノ・バイオリン・声楽など、素晴らしい音楽の世界に包まれ、日頃親しくして頂く皆さんと交流したり、思いがけずチェンバロにも触らせて頂いたり、貴重な時間を過ごさせて頂きました。
このあとから早速、車ではクラシック音楽を流しています。残り少ない12月も元気に頑張ります!
定例市議会が閉会。地域を歩く1日です。。
所属する文教委員会にて、札幌市教育振興基本計画改定版案で新たに盛り込まれた「SDGs推進について」「震災を踏まえた防災について」質問に立ち、これから取り組まれる内容について確認させて頂きました。
今後は、パブリックコメントと併せてキッズコメントも行い、策定に向けてよりよいものへと準備が進められることになります。
そして昨日、今年最後の定例市議会が閉会しました。
本日は終日、地域を歩き、日頃お世話になっている方々に市政報告をさせて頂いたり、皆さんから貴重なお話を伺って来ました。
中には震災のご相談もあり、札幌市の支援制度をご説明するなど、住民の方々との触れ合いの大切さを改めて感じます。
途中、吹雪で雪まみれになりましたが、たくましい道産子スマイルの1枚です。お世話になった皆さんありがとうございました!
帰宅し、温かいシャワーでシャンプーした愛犬が気持ちよさそうにくつろぐ姿に癒されながら、今日1日伺ってきたお話を記録しています。明日も元気に頑張りたいと思います!
地域防災の要。女性消防団員活性化推進会議の開催。
地域防災の要である消防団。札幌市には416名の女性消防団員が所属しており、割合では20政令市で札幌市が一番という特徴があります。
一昨年前の議会で提案させて頂き、昨年スタートした市内10区消防団合同の「女性消防団員活性化推進会議」が本日開催されました。
約170名もの参加者の皆さんと一緒に、日々担当する救命講習のより深い学びや、団活動の情報交換など、士気が高まると共に互いに励まし合う大変有意義な会議となりました。
これまで準備されてきた消防局職員の方とも、活性化に繋がる会議の盛会を共に分かち合いました。今後も消防団の一員として、また議員として、防災・減災の取り組みに更に力を注いで参ります!
追伸。私が幼稚園主任教諭時代に、PTA副会長で大変お世話になった方との嬉しい再会も。当時3歳児だった園児も来年成人を迎えるというお話を伺い、時の経つ早さを身に沁みて感じた日でもありました。