現場第一主義で。
夏も少しずつ終りに近づいてきました。
日々、視察や研修、地域活動など元気に頑張っております。
いつも応援頂きありがとうございます!!
小さい子どもからお年寄りの方まで幅広い世代の皆さんが触れ合う笑顔一杯の地域の夏祭り。私も週末は皆さんと一緒に夏の楽しいひとときを過ごさせて頂いています。スタッフの皆さんが夏祭りを成功させようと汗びっしょりで動いている姿、きっと子ども達は見ていると思います。本当にお疲れ様です‼
札幌市主催『ものづくり学校祭~ものフェス~』が開成中学校で開催され、視察に行って参りました。様々な分野の企業や大学に協力頂き、各教室にて体験型の学びの場を。見て、聞いて、触れて、やってみる、『ものづくり体験』に子ども達の目が輝いていました。第1回目を盛会に終え、今後の展開に期待しています。
お盆も終わり札幌にも涼しい風が吹くようになりました。8月15日、72回目の終戦記念日を迎えました。札幌駅前にて公明党北海道本部代表の稲津衆議員はじめ、横山参議員、佐藤衆議員、道議、市議による街頭演説会を行いました。不戦と平和を誓うこの日。これからも力を尽くして参ります‼
8月上旬『大都市税財政制度 人口減少対策 調査特別委員会』にて、国交省や厚労省等の各府省庁へ本市の行政課題重点項目の中央陳情に参りました。併せて、我が党国会議員方の元に出向き協力を要請。私にとって初めての中央陳情を通し、改めて『国と地方のネットワーク』の大切さを実感しました。前進に向けて力を注いで参ります‼