第2部予算特別委員会 経済観光局の質疑から
本日の予算特別委員会は経済観光局の質疑がありました。観光関連施設の災害対策については、ハード面として「宿泊施設非常用自家発電設備整備補助事業」が予算化、ソフト面では求めに応じ、非常用食料等の物資提供や多言語翻訳ツールの導入が検討されます。
札幌企業SDGs推進事業については令和5年で176が札幌SDGs企業登録となり、来年度からは「認定制度」を立ち上げ、第三者審査も行っていくことになりました。
多様な人材の活用推進について、シニア人材バンクは特設ページを改修し、企業ニーズに合った人材情報をプッシュ型で提供しマッチングを強化します。女性の就労支援はここシェルジュSapporoの在宅ワークスキル入門講座を年10回から40回に拡充、在宅ワークや短時間・単発のギグワークなど子育て中の女性の働き方事例集を作成し、多様な働き方を応援していくことになりました。