北海道視察 2019年8月25日 22日23日で、会派で北海道の江別市と美唄市に視察に行ってきました。 江別市では、子育て広場ぽこあぽこ(室内で親子がふれあえる大型の遊具なども備えた施設)についてお聞きしました。保育士の資格も持つ相談員さんが常駐していますので、子どもさんを見守りながらいろんな相談を聞けるのが大変いいと感じました。 美唄市では、アルテピアッツァ美唄や日本遺産に認定された旧東明駅などを視察し担当課に観光ビジョンについてお聞きしました。広大な施設の管理の問題点などをお聞きし、VRやユーチューブ活用などもお聞きしました。9月議会で質問していきます。 終戦記念日街頭 2019年8月13日 昨日、15日の終戦記念日を前に終戦記念日街頭を、南海泉佐野駅とJR日根野駅で公明党泉佐野市議団4名で行いました。 平和の党としての自覚も新たに、混沌とする世界の中で日本を守っていける様に頑張りますのでよろしくお願いいたします。 盆踊り 2019年8月5日 今年も、泉佐野市湊町の盆踊りを14・15日に開催します。昨日はやぐら建てを行いました。 今年は復活して10年目です。30年ぐらい前は盛大に行われていたそうです。最盛期には南海電車の臨時便が出ていたそうです。 少しでも、過去の盛り上がりに近づけるように頑張ります。